//=time() ?>
おはようございます。
久しぶりに古本屋に行ったら
いい資料本があったので
買ってしまったよ。
また増えた〜!
さっそく練習。
今日はのんびりしよー。
(「・ω・)「ほい
11月✨
●ただいまho-ho-展
11/11-27大阪大正
@hohozakka
●ミニ個展
11/21-12/10 9時-21時
神戸住吉gallery MOUTH20
https://t.co/PASjufYGQ2
●一箱古本市+α
11/23-28
大阪中崎町
@ichimaruni_
@andbooks0701
●#ことりマルシェ一宮
11/16-28 名鉄百貨店一宮店
@kotoricafe2014
@HooNyanBoo
11/23 10時〜17時
レンタルスペース阿倍野長屋で開催。
Charlie(@mayu17852522 )さんによる企画、チャーリーズマーケットです。
古本、雑貨など大集合!
是非遊びにきてください。
古本屋巡りに、昔の日本語表記に萌え❤️
意味がわからず漢和辞典引くと…もう、たまりません!「この形容詞!男友達に使うか?」と、脳内爆裂。
ああ、想像するって楽しい❤️❤️
語るも詩人、語られるも詩人。
全てを「イケメン」で片付けちゃ、もったいない〜🎶
あ、「住んだ瞳ー澄んだ瞳」の間違い。
水曜日からスタートです🐰
近くにお立ち寄りの際はどうぞ宜しくお願いします。
出口えり個展
「僕たちだけが知っている」
2022.11. 9(水)-20(日)
12時~19時
11.15(火)定休、最終日17時まで
古本屋一日
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-1-3
在廊は12(土)19(土)の14時~18時頃の予定です。
『80日で世界を救う旅』第2話(7/9)
目的地のタイザーの行き方を調べる中、再び古本屋に行くクイニーとイロ。数百年前の古書にタイザーの情報が記載されていましたが、現実と異なる内容にクイニーは戸惑います。
#漫画が読めるハッシュタグ #中国漫画
最悪の年、97年のアニメ、ゲーム作品縛り、#セリアマーカー で描く
8回目は少女革命ウテナから
天上ウテナ
5年くらい前にABEMAでやっと(飛び飛びで)見て、半分しか理解してないせいか、何かプリキュアっぽい…
参考にしたのは古本屋で入手したコミッカーズのイラストです
@ngnchiikawa ツノモブちゃん自分の思い描いていた世界は無理だった…そんな辛い回でも古本屋モブちゃんとモモンガのやりとりがほっこりする。モモンガとデカツヨの今後も気になるー
@ngnchiikawa ひとり 生き残ったモブちゃん😭
ツノ折れちゃってボロボだ😧
あの時の「てぃは‼︎ 」って
(あの子のところに遊びに)
「行こう」って 意味だったのかな?辛すぎるね😭自傷はダメよ
🍑ちゃん 今はそっとしてあげて〜
古本モブちゃん やさしい友達じゃん ゴハン食べ行こ😧
皆様おはしお
今日は妖怪チン毛散らしについてお話します。
皆さん、
「え?何でこんな所にチン毛が!?」
なんていう経験ありませんか?
それは妖怪チン毛散らしの所為です。
悪さこそはしないものの、落とし物で人を驚かせます。
私の経験ではBLの中古本に挟まっていたことがあります。
では
しまもと秋の古本さんぽ、6日に多聞棚で参加します👾町を歩けば古本にぶつかる楽しさを味わおう!
大阪と京都の間ぐらいでお待ちしています🏃イベントも色々あるみたいなのでふらっと遊びに来てください~ https://t.co/ljTZtK6v0E
そういや先日、古本屋で国宝をゲットしました
2012年の匙、10年前のスタリちゃん……イタズラっこフェイスかわいすぎる😭付録のB2ポスターで余すことなく堪能できるの最高か
スタリちゃんだいすき……
【くるぐる使い】
大槻ケンヂさまの短編小説、くるぐる使いをイメージして描いた一枚👍
だいぶ前に発行された本なので、古本屋やweb注文でも入手しやすいと思います!
大槻さま面白エッセイで有名ですが、小説も雰囲気があってオススメ
#illustration #イラスト #くるぐる使い
@emi77504583 ということは、これから読む楽しみがあるわけで羨ましい限り。
まず読むとしたら「キミ恋リミット」がおすすめ。
個人的には表紙が好きなので旧版(百合姫版)を推したいところだけど、今買うには古本しかないという。😭
ただ、新装版には読み切りが入っているので、そちらもおすすめしたいという😅