10/7スパーク【西3ホール B24b/四隅しっかり】で頒布予定の新刊サンプル。ハマ三人が怪しげな儀式に乗り込んだりファミレスに行ったりジュク三人と銭湯でバッタリ会う話が入った短編集的な本です。ほぼ全部下品。
詳しくはpixiv【https://t.co/x2xONg3wPW】の方へ。リプ欄に続く→

77 379

ふふふふふ
四隅の美味しいところふふふ

0 2

【進捗】今日はXYの傾きをつけてみたよ。
デフォーマで左右のXと上下のYを作ったら「四隅の形状を自動で生成」することができるようで…便利だねぇ。
半目になるのはまだ解決できてない

1 5

懐かしくなってウチの古いHDDを漁ったところ、当時自分の描いた背景のデータのごく一部が見つかりました。

当時は紙にアナログ描き時代なのでスキャンされたものですね。
画面の四隅がグシャグシャなのは地塗り時に筆で描き流すからです。

現物は見つからないのでもう消失したのかも・・・

105 378

ふくい椿ファイル | 1話 プロローグ・地名(ちめい)●福井市●
教育に新聞を 福井NIE新聞 https://t.co/ZjoC1EYjvJ

※画面の四隅をクリックするとページがめくれるようになっています

4 6

【新刊】スタートライン | 四隅マドカ
https://t.co/gGTf70b4BT
最王オンリーの新刊サンプル&おしらせを投稿しました!本編ED後妄想本。幽体の王馬と過ごす事になった最原のおはなし。60ページのストーリーものです。
よろしくお願いします!

19 71

まあ消すんですけどね。青井さんといえば、言えば? げふん。我々としてはやはり鬼面づくりと呼ばれる楼門の四隅に嵌め込まれた鬼の顔が思い浮かぶのではないでしょうか。これの意味って進行豹先生もご存知でなかったとのことですが、なんと今回その説明を聞くことが出来たんです。超ラッキー

1 2

吉原遊郭の四隅と大門にはそれぞれ稲荷神社があり、大晦日には狐の面を被った物が遊廓に上がり遊女を追いかけ回す行事ありんした。狐に抱きつかれると妊娠するということで遊女たちはおひねりを撒いて阻止したとのことでありんす。

もう一度申しんす。

抱 き つ か れ る と

妊 娠 し ん す

271 682

ほらね、消えた😇
四隅のマスキング失敗して紙たわんでしまった😇
まぁいいかw

まだまだ変わるよ🏃‍♀️

0 6

PCよりしゃべってね~~~か!?!?四隅の箱お疲れさまでした~コーリン組ありがとうな~

0 2


深石真侑さんと剣君@荒城信勝様、日野原音久ちゃん、狛一見さん@新田様、三重北曲さん@四隅様

0 1

みぃさん( )へお誕生日(大遅刻)で捧げたちゅやさんです!公開許可頂いたので~!四隅を新旧双黒な色で染めた裏話。改めてお誕生日おめでとうございました!

5 11

オルスタ6の本の表紙😊液体部分がむらさきの箔押しになって四隅を切り落としてもらうょ🤩

8 70


でけた…_(:3」∠)_アイコン丸いから四隅の処理は割愛。

0 15

「ほら、ゆかりちゃん一緒に写るよ!もっと寄って」
「・・は…はい///」

ゆかマキ缶バッジ用に描いたイラストです。
完成品は形が円形なので四隅の角や端の方は側面になったりしてしまいますがこんな感じの缶バッジ持って行きます。

203 467

現代では石像の怪物で知られていますが、本当は雨水を外に流す機構、屋根の四隅に置かれる魔除け。
ファンタジーモンスターでは今や最もメジャーですね。



しかしアクションゲームでのガーゴイルは個人的にボスキャラより強いイメージがあります。特に赤いの。

100 322

年賀状仕様にしてネットプリントできるようにしました。
セブンイレブンのマルチコピー機L版写真プリントです。
番号 53162770
期限 2018/01/09 23:59
印刷するのに30円かかります。試し刷りをしていないので、四隅の絵がすこし切れるかもしれません。個人使用の範囲でご利用ください。

10 16

【ネットプリント】
◆受付番号:80787599
◆12月31日 23:59まで
◆L版フォトプリント

25日抽選のらぱちゃまタオルに当選してもしなくても、こちらはもれなくプレゼント(*゚▽゚*)♪

(※30円の自己負担が必要となります。またコピー機によって四隅が切れてしまう可能性があります)

8 46

このミニ原画の続きというか、おまけの楽書き。ゾウウにだっこをせがむ星達はミニ原画のそれぞれの四隅に居る白い小さな星ね。ゾウウさま〜好き〜って感じで、星達に大人気のゾウウでした🌟

3 38

まめさんからお祝いとして頂きました(´;ω;`)ブワッ

四隅の花は菫をイメージ。
花言葉は 小さな幸せ

小さな幸せをたくさん集めて、大きな幸せを感じていって欲しいという願いを込めて、菫を選んだそうです。
ええ子や…ええ子すぎる…。

ところで、あお氏がオッドアイだったこと知らなかった。

1 24