//=time() ?>
通勤電車内でよく色ぬりをしているけど、
海馬くんや城之内くんを塗っている時はあまり周りが気にならないけど王様やキャベツの常軌を逸したヘアスタイルのキャラ(特に自分の描くキャベツの表情もサイコパスだし)を塗る時はスマホ画面を覗かれない位置を確保するなど立ち位置を物凄く気にする
生放送中に描き終えたかった...
城之内くんとアシュバッターマン
背景はパチンコ玉の色にするか水の色にするか迷いました。
城之内くん人理修復以外にも色々やるからネタが浮かびやすくてありがたいです。
パチプロ、GM、人理修復と大変だろうけど頑張ってください💪('ω'💪)
先週開催された東映版遊戯王上映会、参加してきました…!!!最高でした本当にありがとうございました…全員についての感想かききれなくてほぼ城之内くんについてです…
DM時空は優しい世界だから城之内くんはおひさまみたいだし社長には闘いの儀で救いがあるから安心して観ていられる一方で、原作にそって2人の経歴をまじめに考えはじめると闇ィイ…
日アサとかパッと見、子供向けに制作されてるアニメって原作は結構ドロドロしてるの多かったりしてこわい
#みんなのイラストで12色相環
皆様のおかげで完成いたしました!!✨いろんなトラブルもありましたが、無事に完成できてよかったです☺️︎💕︎参加者の皆様、本当にありがとうございました!!
ちなみに私は3番の城之内くんを担当しました💪✨✨
ぼくはぶるーあいずちゃん!
ぼくはレッドアイズくん!
ブルーアイズとレッドアイズ対になってるのカッコいい
社長と城之内くんという犬猿の仲の水と油のキャラクターがマスターっていうのがまた魅力だなーと思います