10月18日より、「よみがえれ!宇都宮城」市民の会から宇都宮城のオリジナル御城印と御城印帳が販売開始されます。
https://t.co/bH6uBX4dJh

5 96

米子城🏯島根県米子市

🔔📸1枚目御城印は米子まちなか観光案内所✨右は家紋追加版😅

🔔📸2枚目御城印は米子市立山陰歴史館
✅全12種の『古城札』で米子西高等学校書道部さんとのコラボ制作🤗
✅右は米子城内にある「内膳丸」の古城札😀

📌ライトアップされた石垣見たかった〜😭

🅿️湊山公園駐車場

9 166

■御城印情報■
千葉県一宮町の、一宮城と高藤山城の御城印の頒布が26日より開始。
販売価格は税込300円。販売場所は一宮観光案内所(電話:0475-47-2100)。
また、歴×トキさんによるネット販売も行われるとのこと。

7 78

■御城印情報■
26日(土)より、千葉県佐倉市の宿内砦・謙信一夜城の御城印の発売が決定。佐倉市観光協会京成佐倉駅前事務所・JR佐倉駅前事務所・佐倉ふるさと広場売店にて300円(税込)。佐倉市観光協会のネット販売も。宿内砦は虎口の土塁をデザイン、謙信一夜城は銅像のモチーフなどを配置。

30 146

蘆名家時代、伊達家時代、上杉家時代と黒川城(鶴ヶ城)の御城印を三パターン製作してきたけど…

これ蒲生時代verないなぁとふと思った(笑)
そうなると加藤時代verもか(笑)

そのうち頑張って作りたい。

因みに、蘆名verが今となっては奥州王御城印シリーズで一番貴重かも(笑)

5 35

ぎふの御城印めぐり|特集 https://t.co/lp2EhsGDFb
今やブームの御城印。岐阜県には17城もあります!
足利氏が使用した「丸に二つ引き紋」は苗木城でいただけます。絶景山城No.1に選ばれたことがあるそうです!

さんのイラストです!

0 10

9月12日より、君津市観光協会から久留里城の御城印が発売されています。
このカラフルな御城印をデザインされた山城ガールむつみさんからもコメントを頂戴しました!
https://t.co/9Lu7ReX04w

2 22

■御城印情報■
千葉県の久留里城の御城印の頒布が、9月12日(土)より発売。JR久留里線久留里駅前の君津市久留里観光交流センター。模擬天守、天守台跡の基壇も配置したデザイン。里見義堯像もインパクト大。
これにて千葉の復興天守5城がすべて発行されることになります!5城分併せてチェック!

7 59

ワイド御城印帳(くまモンver.)の赤と白の在庫が少なくなってきました。赤が残り9冊、白も残り29冊となっておりますので、迷われてた方はお早めにご予約ください。黒も含めて増産したいと思っていますが、今回完売すると再購入できるのは少し先になってしまうと思います。
https://t.co/7ouKLkx9Vx

1 33

[お知らせ]
【春日山城と高田城の特別版「御城印」を頒布します】

8月16日(日)開催の「第95回謙信公祭」に合わせ、当日の午前9時~午後5時の間、頒布します。

○頒布場所(各300円)
・春日山城…上越市埋蔵文化財センター
・高田城…上越市立歴史博物館

詳しくはこちら
https://t.co/LpeElxDJ4L

101 200

本日より山口城(岐阜県本巣市)の御城印が発売されました。ここで生まれたとされる古田織部をモチーフにしています。

https://t.co/r21OShCjS0

7 49

「オオキツネノカミソリ」を紹介しておいてなんですが、実はまだ見たことがありません。
今年の8月には実際に行って実物を見てみたいです。

ちょっとした軽登山だそうなので、歩ける靴・服装が必要ですね😀

↓いなぶ観光協会さんHP
https://t.co/lVRzlUb2tM
-

1 8

【7月限定御城印のお知らせ】
※販売期間は7月1日〜7月31日まで
①七夕②盛夏の2種類、各1枚300円
沼田市観光案内所にて販売中です。
引き続き郵送販売も行っておりますので詳しくは協会HPをご覧ください。
https://t.co/Qt1Aq0zp4v

27 137

/群馬】
昨日に引き続き『岩櫃城 忍びの乱』!
本日はオリジナルグッズを紹介させていただきます。

下記サイトでは
御城印帳や墨絵の御城印を通販することができます。
どれも痺れるほどかっこいい…!
もちろん、現地購入もお勧めです!
https://t.co/ym8xYtLZtQ

7 18

今まで自宅でお留守番をしていた、金の字で書かれた名古屋城の御城印や足利氏館、本日紹介した唐沢山城等、日本100名城に選ばれた御城印を持ち運べるようになりそうで楽しみです! https://t.co/JjLeA5HIgR

2 88

お待たせしました。いよいよ明日、犬山観光情報ホームページで令和大修復記念犬山城御城印の販売方法を発表しますワン!

65 263

坂本城🏯/滋賀県大津市の御城印

明智光秀の菩提寺である西教寺内の明智光秀館にて(お寺🅿有)
🆕ホテルサンルート彦根さんとは別バージョン✨

【西教寺】
総門は坂本城の大手門からの移築と言われています😌
📌明智光秀一族の墓や煕子の墓も必見です!

なお、西教寺の御朱印も桔梗紋入りです😆

5 138

今朝、くまモンの利用許諾が下りました! これでくまモンのワイド御城印帳を近日中に予約開始できることになりました。いやーうれしい。もちろん今回も利益の一部を熊本城復興のために寄付するつもりです!
©2010熊本県くまモン♯K32641

115 375

岩櫃城御城印/真田十勇士 墨絵シリーズ(七枚組)、ただいま発売開始しました。https://t.co/lNfHq9Xead

26 125

🏯
5/19から稲武「武節城址」御城印の販売が再開されました!
現在は「初夏」バージョンと、コロナの影響で販売が休止していた「春」バージョンが購入できます。😀

場所:道の駅どんぐりの里いなぶ 観光案内所、どんぐり工房

https://t.co/NhZLqfI4JV
-

7 36