//=time() ?>
2022/4/21 LxM 2軍
渡邉勇太朗選手 投球分析
平均球速は145キロと前回に比べ4キロほどアップと球威は取り戻した
全体的には変化球が多く5球種を使い分け
直球が1軍の時より安定し6回までは好投
あとはカットにしろカーブにしろカウント球の精度を上げていきたい
#seibulions
プロ初勝利をあげた水上選手
直球・スライダー・シュートと横の揺さぶりで相手を打ち取る
そのため大変ゴロが多く見た目以上の安心感
しかも横系変化球が多いにもかかわらず空振り率も13%越えと素晴らしい
特にシュートは制球・球威ともに抜群で昨年より大きく成長した
#seibulions
おはようございます!🙌
昨日はおやすみでゆっくり出来ました!
ストーリーも少し進められたしで大満足です!✨
今日はまたお仕事、そして明日はまたおやすみと変化球な日々!!
お仕事張り切って行ってきます~!🔥
2022/4/19 FxE
加藤 貴之選手 投球分析
昨年から続けて楽天戦で2試合連続完封
奪三振23個に対し四球2個の抜群の制球は今日も快調
60%以上をゾーンに投げ投手優位に試合を運んだ
変化球も7色に使い分け的を絞らせず凡打の山を築きスコアボードに0を並べた
2022/4/19 LxM
スミス選手 投球分析
まさか?の7回ノーヒットピッチングの快投
2軍の時より直球少なめにスライダーやカーブを多めに配球
直球は前評判通り威力抜群で今日は中盤で球速も落ちず空振り・ボール球スイング率ともに最高級
変化球もそこそこに機能し先発の役割を全うした
#seibulions
2022/4/17 MxF
上沢直之選手 投球分析
7色の変化球を使い分けロッテ打線を封じた
佐々木朗希選手の160キロを見て気合が入ったのか直球の空振り率は14%越えと抜群の球威で投球の軸に
変化球の中ではカーブが効果的に機能
ヒット1本のチームの勝利に大貢献した
「オールド」観たよ。シャマラン久しぶりだったな。想像と期待通りのスピード感と、『オールド』して行く見せ方、ストーリーは面白かったけど。なんかこう突き抜けるモノが無かったな。オチも変化球だったけど曲がり過ぎて外れてボール、みたいな。ビシッと決めて欲しかった。と言う、願望。
2022.38
2022/4/13 LxF
松本航選手 投球分析
直球はいつもよりちょっと少なめに配球
平均球速が147キロを超える絶好調といえる直球を中心にゾーンに投げこんだ
変化球がいまいち決まらなかったためか直球を打たれたが押し切り切ったという感じ
3/26以来に先発が7回を投げ切るなど仕事を果たした
#seibulions
Skebピンク×うさぎちゃんSD納品しました!
初期案では昇り龍の刺繍入りスタジャン着せたりしてたのですがそういう変化球求めのリクエストではないなとファンシー系に軌道修正しました
リクエストありがとうございました!
ドンブラザーズ第六話感想
たった一話でキジブラザーの株を下げて上げる濃密な30分
いつもどおりの王道な戦隊も良いが変化球の井上脚本もまた楽しい
まぁ色々と不穏な影が見え隠れし始めているが・・・
これもまた井上脚本なり
2022/4/10 SxG
高橋 奎二選手 投球分析
佐々木朗希選手のせい?でやや影が薄れているが9回1失点完投と見事な投球
平均球速148キロ越えの直球は威力抜群で右打者を完全に押し込んだ
チェンジアップなど変化球はやや不調目ながらもきちんと抑えきるのは素晴らしい
#Swallows
ウマ娘実装タイミングは変化球もあるので一概にこの時期とは言えませんが
イナリワン実装は春天か宝塚 5月か6月あたりでしょうか…?
永世三強篇が指導する頃に登場だと
尚更盛り上がりますね!
対・千秋のこと大好きな翠への反応
①翠くんは認めたがらないでござるしな…って変化球投げる忍
②翠くん守沢先輩のこと好きっすよね?ドストレートにいく鉄虎
③「絶対好きじゃん!!!!!!!!!」ってバックネットで騒ぐオタク・白鳥藍良
2022/4/8 LxG 2軍
今井達也選手 投球分析
直球は少なめに全体的にバランスよく配球
OP戦では不調だったスライダーがよく、他の変化球もうまくゾーンに決まり上々の出来
直球の出来がよかったとのことだが直球はあまりゾーンに行かず
球速は出てたのでこの辺はこの後に調整か?
#seibulions
#L_witch
バースデーイラストは変化球で
[モフィは
ケーキを運ぼうとしたが
こけてしまい
ケーキがジニーにドーン!]
※以前の生放送の
テーマ案から秒で描いたよ
2022/4/6 LxE
松本航選手 投球分析
左にはいつも通りだが右にはスライダー多めの珍しい配球
直球はそこそこ出ており悪くはなく右は抑えたが左には変化球がうまく入らず
結果として直球を狙い打たれた形に
入団してからの課題だが直球以外に軸になる球がやはり欲しいか
#seibulions
スミス選手のここまで
配球は見ての通り
直球の平均球速が見事に右肩下がりで先発適正は正直微妙に思える
直球のパワー&制球は申し分なしだが変化球はちょっと微妙で特にカーブが手についてない感じ
リリーフならばすぐ行けそうだが先発だと限定起用が今の段階ではよさそう
#seibulions
負けてしまったのでポジネタ
2イニングを投げ3三振を奪った十亀選手
これで今年の奪三振率は15.2とあの佐々木朗希選手以上の数値に
今年はスライダーのキレがよく多くの空振りを奪えており変化球投手としての活路を見出している
カーブがさらに決まると先発の話なども来る?
#seibulions