//=time() ?>
葛埜さんに「楊が口開けた時に牙が上下4本ずつあったんやけど。」と言われて、気になって確認したオジサンと状況が理解できてない楊。
結局、犬歯の横の奥歯が尖ってるってオチだった。
※中の人も尖ってる。
👶5月うまれ🎀
お外遊び大好き🏃♀️🏃♂️💨
最近お掃除にハマり中🧹
ついに奥歯が生えてきた🦷
おしゃべりはまーだまだ
動物ちゅき🐕🐖🐈🐃🐏
👩
35ちゃい
こっちは普段鍵アカ🗝
お絵描きアカウント作ったのでぜひフォローしてね✨✨
@suikayoyo
#2020may_baby
#2020may_babyツイオフ
時間がかかってしまいましたが、恐れ多くもこるのさん(@Corno404NF)の線画を塗らせていただきました🙇♀️あの、もう、志摩と伊吹が、あまりにイケすぎててハァハァしてしまいまして…笑 目が合うたびに奥歯を噛みしめニヤニヤしてました🤦♀️至福の時間をありがとうございました🙏✨ https://t.co/ZLIGiXW692
歯医者行ってきました!
埋まってる親不知が押し出す痛みではなく、奥歯の歯茎に細菌が入っての炎症による痛みとのこと。※図参照
とりあえず処方で良くなるらしい(;´д`)
親不知抜くとかじゃなくてよかった。。
おーこわ( ノД`)…
#LINEスタンプ
#クリエイターズスタンプ
歯が痛い。(;´д`)
下の左奥歯。
ずーっと前から宣告されてた前向いて埋まってる親不知が奥歯を押し出し始めたのか。
それともただの虫歯か( ゚ε゚;)
どっちでもいいや。
とりあえず歯医者予約しましたっ。
歯医者怖ぁい( ノД`)…
#LINEスタンプ
#クリエイターズスタンプ
ハミガキだけでは、歯を長持ちさせることはできません。例えば力学的に無理な構造をしていれば、歯はもちません。例えば反対咬合や、奥歯のシザースバイトなんかは典型的な例です。咬むたびに歯が横方向に揺さぶられるので、その歯の歯槽骨が吸収します。歯科医師もあまり理解していないことが多いです