//=time() ?>
ダー様誕生日おめでとうございます🎉
ガルパンで最初に好きになったキャラがダージリンです。
チャーチルとマチルダの楔形陣形は度々出て来ますがとてもカッコ良いです(≧∀≦)
聖グロは私の箱推しです☺️
いつも自信に溢れたダージリンは大変に優雅です✨
#ダージリン生誕祭
#ダージリン生誕祭2021 https://t.co/GrnjCTGthj
tips ごちょーさんは1度好きになったキャラは即pixivでイラストを漁る習性がある
めっちゃ投稿されてる数多くてコンテンツの規模の大きさと人気度が伺えた…
それはともかくネイちゃんかわいい
@JadeDarkeyes と友人と合作❤
僕は下書きで友人が色塗り塗りしてもろた!!
お題「最初に好きになったキャラ」
塗らりえから逃げてきた人間だから……マジで凄い…………
お誕生日おめでとう‼️
鬼滅で初めて好きになったキャラは君だった✨
初めて買ったフィギュアもこれ、君だった☺️
悔しいけど禰󠄀豆子ちゃんに譲るよ‼️😆😆😆幸せになってね💕
#我妻善逸誕生祭2021
岸辺露伴は動かない 初見
「え!ティーカップって指輪入れちゃいけないの!?」って驚いて過去の自分の行動を恥じようとしたけど紅茶が飲めないのでそもそもカップを手に取ったことなかった……
岸辺露伴は声が入って大好きになったキャラなのでアニメで癖つよつよのストーリーが見れるの幸せだた
グラブルで一番好きになったキャラのサンダルフォン君。とにかく癖が良い意味で強い!
拗らせ可愛いのに永遠の年上キャラというギャップが大好きです!!
強くて格好良いのでいつも編成しております!
どのサンちゃんも大好きですぞ!
#DMMの推しキャラ
@namm_namiki @CoccoNiwatori アニメ版なら辺見和雄かな?
こんな難しい役を関俊彦さんが見事に演じきってて、忍たま乱太郎の土井先生のような優しいイメージもありつつ辺見和雄の持つ異常性も表現してて1発で好きになったキャラ。
コミック版で好きでアニメ版でより好きになったのは二瓶鉄造。
マッシュル ファンアートその2(バニーの日は過ぎてますが💦)うさぎに獣化したレモンちゃんとアンナちゃんです。私は好きになったキャラを🐰にしがちで😅苦手な方いらしたらすみません💦マッシュルを読んでいて、思ってしまったんです。この可愛い子たち、🐰にしたらもう最強なんじゃないかって……
@make_freena ビジュアルに関しては、2次元は3次元と違ってイラストの好みに左右されるとはいえ、好きになったキャラのイラストが好きっていうのはある程度あるからなぁ…元から千歌ちゃんは可愛いけど、最初っからイラスト神じゃんってなる程の好みはゲームのキャラだけどこの子だねぇ