片割れの♂っぱいが立派な推しカプの落書き(子規アキとレオリュカ)

6 10

みなさ~ん 今日は ですよ~







旧暦明治3年9月19日、戸籍整理のため平民も苗字を名乗ることが許されたことを記念して制定されました✨

好きなものにまつわる苗字を選ぶべビたちです✨✨

13 81

 カタナ二振り目~ カタナ/チャクラ/アヤカシの子規くん 剣は我流、刀は業物かもしれないけどジャンクショップで買い叩いたから銘は知らない

0 2

今子規くんずっと見てたんやけど
こやつ可愛い靴下はいてる……
なんだか靴脱いだらくまさんいそう…

0 10


久しぶりの子規くん~(⌒ ͜ ⌒)
めっちゃ成長したな、うん
特に目がね、でも髪の毛と服が未だに塗れない……

0 22

案外気に入ってる子規くんシリーズ

0 5

俳句の日

正岡子規研究家の坪内稔典らが提唱し、1991年に制定。
「は(8)い(1)く(9)」の語呂合せ。
夏休み中の子供達に俳句に親しんでもらう日。

「ひとり世に痩せたる夏の黄菊哉 」

7 8

8月19日は【俳句の日】
「は(8)い(1)く(9)」(俳句)の語呂合わせから、正岡子規の研究家・坪内稔典氏が制定した。俳句は五・七・五の十七音から成る定型詩。ちなみに「秋の季語」には、動物では、渡り鳥、鰯、鹿、など、植物では、稲、オクラ、梨、などがある。

175 204

でも実は子規くんの衣装ややこしすぎて投稿するぞ!って思ってから2回リテイクしてます
※間違い探し

0 12



アイチュウぬいキー注文・入金開始2日目です!

子規「三千院君 俺の分までやってくれなーい?」
鷹通「な……!あ、甘えるな!自分でやるんだ……!」

https://t.co/BYRLIqvttB

82 122

漱石子規

色のにじみまでデジタルで出てすごい。

6 52

そういえば過去に描いた中でビリヤード球・無機物チック・うちの子規格のケモVerと通常の姿での球体化ってしてなかったのでミカゲボール

11 23

かつてはよその子をうちの子規格にしてみたこともあった、そして容赦なく丸めていた(ピックアップ再掲

8 30

💚子規アキ💜

5 20

無事子規君来てくれました;;;;
ありがとう子規君大好きだよ!!!!!!!!😭💕💕💕

0 4

it's chibi Ars I made on my phone using (๑•̀ㅁ•́๑)✧



日下部虎彦
桃井恭介
鳶倉アキヲ
海部子規

1 3

カジキ、グッピーを食べるザリガニ、ポケモンのゴクリン、正岡子規

0 3

海部子規ってやっぱりArSの美人枠だと思うんですよ…めっちゃ美人さんじゃない??🤔

0 5