//=time() ?>
京都備忘録(2/2)
綺麗なお店が見れて本当に嬉しかった。お話が盛り上がり、なんとお店の中までお見せしてくれた!丁寧に片付けられててあの頃のまま。植物が青々としてた。調子に乗って学生時代描かせていただいた絵をお見せしたらとても喜んで下さった。
お話しできて本当に嬉しかったです!
ロボット等描く時「ワカメ影」入れるの大好きだけど
オレ頭悪いから、光の入る方向とかまったく意識しないで
『うぉぉ!何かワカメ影大好きだから、それっぽいの
いれるぜぇ‼』って感じで
学生時代から深く考えず楽しくらくがきしてる(´ー`)
#今月描いた絵を晒そう
2024年5月編!!
今月は全力で描いているものが別であるので少なめ…!!後半にあわてて描いてた笑
エプルちゃんは全部学生時代でした!!わんわんとう〇t…
カナタくん誕生日おめでとう!!
イリルちゃんはいい加減ブラ買うかもうちょっと袖口が小さいの着ようね
ぼざろ見て、もし学生時代バンド始めてたら演奏じゃなくチケットノルマで挫折してたなと思った笑!虹夏ちゃんみたいな子に言われたら必死でやるけども!
#伊地知虹夏生誕祭2024
マグメル深海水族館5巻。
航太郎の小学生時代の友人、南海子を連れてマグメルまで行くシーン。
車両が伊豆急だし、東伊豆のどこか(作中には千尋駅とある)なんだが、マグメルは東京湾(作中ではしんかい線、りんかい線か?)にあるので、勢いで行くにはそこそこの距離がある。航太郎も隅に置けませんなぁ
Rachelさん(@kaworukana)が拙作を英訳して下さいました。素敵なお声がけを頂きまして有難うございました☺️
凄い~❕自分の漫画が海外で発刊されている感覚❕
私は外国語学科の卒業生で、作品翻訳の難しさは学生時代から痛感しています。
細かい表現まで見事に拾って下さった完璧な訳だと思います🥰
雨が増えてきましたね。
雨月華は本編で、雨季の廃鉱町で土砂崩れ封鎖に遭った事になってますが。
筆者も学生時代に同じ事があって、道路復旧の為にバールやらノコギリやらを振り回しておりました。当時は体力ありました。
今日も生き延びていきましょう。
おはようございます!
【 Regrets from student days 】(3/3)
『学生時代は男の子になんて興味なかったけど』
『君に早く出会ってたらどうなってたんだろね』
潮見ゆかな [Yukana Shiomi]
5/26のCOMITIA148に出ます!東1そ07bです!
学生時代に制作した絵本を販売します!!
普段の作風とは全く異なった作品になりますが、 楽しい作品となっていますので会場にお越しの方はぜひお手に取ってみてください!!
新刊「建築怪獣図鑑 空想建設絵本」 500円
#COMITIA #comitia148