//=time() ?>
#ケモ耳がどんどん集まる
・うちの子の89式小銃の銃娘リナ(黒狐)とドルフロのG41(たぶんキツネ?)
・リナの下着図
・うちのリナとよその子のエトちゃんライヒちゃん(ライヒちゃんは狼っ娘)
試製ぺ式自動小銃です。日本陸軍がピーターゼンの自動小銃のライセンスと同時にピーターゼンディバイスのそれも購入、試作したものです。弾倉を下部に移し、連射機能やドラムマガジンを追加するなど多々アレンジしています。オリジナル同様、銃器としては補助的なものだったため、不採用となりました。
国際秘密組織イーグルNo.44 コードネーム:ファンタ 本名 Fleur Maxwell ルクセンブルク出身。1968年4月4日生まれ。身長165cm。MAS 49半自動小銃を愛... https://t.co/NRI7JBhvv7
【リトアモキャラの話】
豊崎恵那はキャラデザ前、まだ名前もない頃から誕生日だけは決まってました。
「89式小銃の箱絵を飾るこの子は、自衛隊にちなんだ誕生日に!」と。
実は7月1日は、自衛隊発足の日なのです。
#7月1日は豊崎恵那の誕生日
他のキャラの誕生日にも理由があったり、無かったり😉
先般ユーザー様からご紹介いただいた64式小銃のキット
入っているキットはコチラになります(〃▽〃)
FM47 1/35陸上自衛隊 戦車乗員セット('65~'90年代)
https://t.co/EVSBVzBKCP
HC3 1/35歴装ヲトメ 媛子(ひめこ)w/73式小型トラック
https://t.co/LX5HMcA0WS https://t.co/rB9c9uCKjJ
新兵訓練の際、T65K2練習用銃、T65K2模擬木銃、そして57小銃(M14のライセンス生産品)の模擬木銃の三種類の教具で銃剣術の訓練を受けましたが、やはり国軍の教範は57小銃の形と長さに準じているもので、T65以降のアサルトライフルだと些か違和感を覚えます(;'∀')
MC☆あくしず57号が発売中です!
あくしずミリタリーニュースでは、
●20式5.56mm小銃の発表(画:カロ先生 @karoro3rd)
●OH-6D観測ヘリの退役(画:時浜次郎先生 @JiroTokihama)
の陸上自衛隊ネタ2本を取り上げています。
https://t.co/3OdGomZA3p
架空の可動フィギュアの続き、小銃班長。前回の擲弾手の後髪だけ別パーツにしただけで、瞳もタンポ印刷の版を流用したカラーバリエーションという設定。色とシルエットがだいぶ変わるから、ちゃんと別キャラに見えるはず