🍀 🍀
会場渡しのブローチ制作します♪
一覧にいない柄やカラーの子!お作りします♪●^o^●)
🍀1200円🍀
---屋号VeryBerry----
【両日出展/3号館/B29】

15 77

大阪屋号書店%E3%80%80「漫画の満州」(1927)
表紙絵:池部鈞「大人出盧」

4 12

6月30日(土)~7月1日(日)
クリエーターズマーケット受け渡しでの
☆☆ 事 前 制作グッズ紹介☆☆
*ミニ色紙1200円
*キーホルダー800円
*ブローチ(※一覧に同じ柄の子がいない場合のみ絵を新しく制作してブローチにします)
--屋号VeryBerry--
【両日出展/3号館/B29】
詳細→https://t.co/cz7gmjhdCt

16 64

素敵な企画をありがとうございます。
さま

【百々歳(ももとせ)】の屋号でのんびりプラバンアクセサリーを作っています。

▼高円寺Creamさま企画展
6/7〜6/24
「きつね、そして妖狐です。」

▼委託販売先
路地裏3坪雑貨店さま

63 158

正式な屋号決まったわ。登録名KAPRE'S SOUVENIRやて

5 37



透明水彩や色鉛筆で心温まる優しい気持ちをお届けできますように…とイラストを描いております(*´-`*)

今後のイベント予定もりもりです!グッズなど販売しますのでぜひぜひ会いに来てやってください〜(*´◒`*)(画像参照)
屋号は「ひだまりの音」です*゚

8 29

【遅ればせながら4月1日なので】
ちょ●松くんと、「松」の字が屋号に入るあの方のコラボがついに実現!
ナチュラルな素顔を撮影をするため、朝8時(!)に決死の撮影!もう4月の役に入ってらっしゃるのか、大学之助様ばりに凄味のある声で撮影に入られました!11/23に写真集が発売です!!

3 44


いつも素敵な企画展をありがとうございます!
水彩で生き物の絵を描き、絵本を作ったりもしています📗

☘今後の出展🍀
5/5 コミティア124
5/6 文学フリマ東京
5/26〜27 サッポロモノヴィレッジ

「射光堂」という屋号で参加します、イベントにお越しの際はお気軽にお立ち寄りください🌸

6 20

空想鉱物をメインにイラストを描いています✨今回のイラストは天青石
3/18アート&てづくりバザールに屋号∞聖結晶庭苑舎∞ブースNo.「T-30」で出店します💎
よろしくお願いします



素敵な作品を沢山見れて幸せです🍀有難うございます😌✨

5 16

【影月本舗】
女子大生HM作家、御園英が中心となって作品を販売しているハンドメイドアクセサリーディーラーの屋号。

デザイン・製作:御園英
材料買付:御園秀/紅露二葉
POP・ポスター作成:赤地夏輝/夏向
売り子:紅露一実/姫島恵夢

0 0

【サイト更新のお知らせ】こんばんは!巻坂オンリーイベント「峰ヶ山の約束」です。本日告知サイトを更新致しました。新規追加のトップ絵はサークル「屋号〇〇八」のOOY様にご提供いただきました!OOY様の素敵な巻坂を是非ご覧ください!
https://t.co/l99oVM9yvW

86 292

5年前に事業を立ち上げたときに描きました。屋号である「藤岡夢工房」の妄想イラストです。

1 6

11/25より通販開設致しますが、この機会に合わせて屋号を決定致しました!!

これからこまちは【ひだまりの音】という名前で活動していきます!
ひだまりのようにぽかぽか暖かく優しい感じをお届けできたら、感じる元となれたら良いなという思いでつけました。
改めてこれからもよろしくお願い致します✨

1 2

いつも素敵な企画をありがとうございます❤

Small bottle worldの屋号で小瓶作品・レジン作品に取り組んでおります*ˊᵕˋ)੭
沢山の方に見て頂き、仲良くして頂けたら嬉しいです😍
【イベント情報】
11月11日(土)デザフェスC-547

16 30

淡路島の扇湯さんの釜場に残るタイルを描かせて頂きました。詳しくはブログ記事に書きましたが、どうもポンコツなのでこちらにも。扇湯の屋号の元になったのではないかと思われる三ツ扇の家紋のタイルです。よく見ると右上に♡のマークが!これをのれんにしたら…という絵です。3枚目は釜場の床です。

19 75



ナカヤさん( )ありがとうございますヾ(●´∇`●)ノ
・アビスの夢
・友人の結婚式プレゼント
・赤ずきんちゃん
・最後のはアイコンの屋号マーク

39 143

~チャイ愛をこじらせ過ぎて~
我が事ですが、今月末、尼崎のJR立花で、「BAR PIGGY'S」をオープンします。
チャイを愛しすぎて、
ピギー(コブタさん)いいながら、チャイが屋号に乱入しています(笑)
関西の方、おいでなら、是非どうぞ(´ω`)

65 177

いつも素敵な企画ありがとうございます❤

Small bottle worldの屋号の元、小瓶作品、ゆめかわいい作品を目指し製作しております☺️
沢山の方に知って見て頂けると嬉しいです💖

【イベント情報】
11月11日(土)デザフェスC-547

13 27

気の抜けた読み物や掌編や短歌、お風呂でできるマッサージやお風呂にまつわるエトセトラをまとめて、しわになりにくい素材に印刷して「風呂で読む本」をつくりたい。

ゆくゆくは手ぬぐいや詰め替え容器などもつくりたい。

わたしは何屋になるつもりなのか。屋号は「くまの湯」。

0 5

【#PLex2017 参加作家】
◎朝日 暁(
千のアカツキという屋号でこれから活動していこうと思っています。宜しくお願いしますm(_ _)m

4 0