//=time() ?>
作品紹介第79弾!お天気屋さん @otenkiyasan_ にコメントを頂きました!
「この作品で1番のポイントはお面です。コピック各色000番合計6色で塗りました。今年は年号も代わり、私自身もイラストレーターを本格的に目指す年ということで【新時代】という題名をつけました。」https://t.co/AKb59abw8D
年号が変わり、みなさまは何か変わったでしょうか。何も変わっていないでしょうか。僕は相変わらずの凛世推しです。
何者にもなれず、でも何者かになろうとした、最後の幻想である少年のひと夏の物語「路地裏に怪物はもういない」を夏の終わりに読むと最適だよ!٩( 'ω' 今)و
キューン創刊4周年号で「朝まで授業chu!」コンビの幼なじみラブコメ開幕
太田顕喜原作によるむにゅう「朝まで恋愛chu! ~幼なじみはトキめかない?~」、吉辺あくろ「暑がり生徒会長と冷え性ギャルが僕に迫る」の2作が新連載としてスタートした。
https://t.co/EPY6LdmH07
うん。やっと、専門学校の時にもらったイラストのリクエスト描けました😭
本当にお待たせしました。
年号が変わりましたが…
リクエストした事も、忘れられていると思うけど…
表紙を描かさせて頂いているクロスワードフレンズが12周年を迎えました!創刊1周年号から描いているので今号で71冊目。昔はカウボーイのイラストでした。twitterでのファンも多い雑誌で一度、東京でクロスワードフレンズ表紙展なんてのが出来たらいいなあ。
#クロスワードフレンズ
【拡散お願いします!】
7/20 新年号に開催する眼鏡祭
https://t.co/SbP1Q0UXSL
早いものでもう6月ですよ!
皆さんの新しいコープ開設に眼鏡祭は如何でしょうか?
オン/オフ問わず新しい仲魔がみつかると思いますよ!
予定が見えない方は興味ありにてエントリください!
#眼鏡祭
なんだかんだでもう1か月経ってしましたが新年号「令和」になっても何卒宜しくお願いします。
「令和」にちなんで名前に「れ い わ」って文字が入っている唯一の東方キャラ。
#オネイロスイストリア
『七色海月』
令和最初にまじめに描きました。
年号変わってもこの子達をよろしくお願いします!!(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡