//=time() ?>
こんな感じになんとなく意識するパース線をガイド的に描くことはあるけれど、ガチガチにすると堅い感じになってしまうので、感覚優先で描く事にしている。でも、ちゃんと背景を描く為には透視図法とかの勉強しないといけないかも
お品書き完成しました‼️「東6ふ26a」でお待ちしております❤️
【サークル参加します!!】05月04日(東京)SUPER COMIC CITY 31-day1-内 拳は杖よりも強し GW2024| #イベントGO_赤ブー https://t.co/jj1nzNjNMl
EPSILONさん(@EPSILON13 )のオールマインド!
このオマちゃんは金色エンブレムビキニだったので某成人向け配信サイトみたいな映り方してもらおうと描いてみましたがこれ以上引きで描くと目元が上手く描けず…申し訳ありません…!
勉強し直していずれ水着オマちゃんには再挑戦したいです
自分の昔の絵にダメ出ししつつアドバイスしてみる企画
・遠景の山めちゃくちゃ描き込もうとしてるのに手前どうした。草描くの難しかったんだな…
情報量の差を描きわけられるようになるといいな。
・手前も奥も色味、トーンが一定すぎて距離感が分からん。空気遠近法勉強しよな。… https://t.co/jwIZtoVfh8
「受験の3カ月前に見知らぬおばさんと身体が入れ替わってしまった男子高校生」
入れ替わったことを受験する大学関係者に信じてもらったはいいものの知識は身体に付属するようで今まで勉強したことが全てなくなってしまい、おばさんの身体で受験のために毎日勉強を頑張るという結構重めなストーリー