//=time() ?>
ちなみに今回のEpArtのこの図形。
どちらかがブーバでどちらかがキキという名前で、なぜか95%以上の人が同じ回答をしてしまう「ブーバ/キキ効果」と呼ばれるもの。
1989年とある心理学者が発表したこの実験は「集団的無意識の実在」を証明する不思議な一例となったのでした。
#墓場のラジオ
◆差別◆
・・・みんなの中にある。
ほとんどの人間が意図せず人種差別主義的だと多くの心理学者は指摘する。人種に対する偏見だけでなく、同性愛者や障害者、太っている人への偏見も特定できる。
我々が意図せず心に抱く、潜在的な偏見はずっとねちっこく、消すのはずっと難しいのである。
「あ!!!」
〔心理学者の証言〕
そうそう、ひとつ言い忘れてたけど犯人に繋がる証拠見つけて隠しておいたんだァ。流石に見つかってないみたいだから言うけど、それ、クッキーの作りかけの生地でさ。
………この中でクッキー頻繁に作る奴なんて限られてくるよねぇ?
@mairood777 マイロードさん🤗💕
20世紀初頭から心理学者(ドイツ)の大部分が
アメリカに亡命して、知覚心理学、社会心理学、認知心理学などに受け継がれて、現代の心理学に与えた影響は大きいそうですよ😅
貴方も私もその1人ですね😊
自分のために生きずして何のために生きるのですか😂
ブレイクスルーで楽し
@PCS_TL
超心理学者がもういるから、これ以上オカルト関係増やしたくないなぁ
と考えていたPLの出した結論が「関係性持たせれば良いや」だったのでできた先輩後輩の関係です。
特にそんな深い意味はないです(?)
「……んー、だとしても」
〔心理学者の停止〕
それにしては鏡の破片の具合が妙だ。本来なら殺害に使用されれば破片の先にも血が着いているはずだろ?だけど破片にはそれがなかった。本当にこれが凶器に使われたものなのか?
@TRPG_TL トーキョーバッドメーカーズに行く日高見彗!月面の日高見羽白の家系の超心理学者助手!「どうぞ親しみと敬意を込めてスイちゃんと呼んでくれても良いんですよ!」「ふふ~~~んこれでもスイちゃんはめちゃかしこなのでぇ」
探索者は超心理学者の飼照大輔でした。全力変人RPさせてもらいました!急に真面目になったときのギャップが良かったです。気付いたら口癖がyeeeeees!!になってました、愉快!
〇 三嶋 太蔵(みしま たいぞう) 35歳男性 PL:にじゅうあごねこさん
落ち着きを持った熟成身がある心理学者。大学で教鞭をとっており、人柄的にも割と同僚や学生からは慕われてそうな良い人柄の持ち主。
本日「天才の証」に行くPC“ゆきみ”です!
リアルラック低めの心理学者で、口癖は「え、ねえそれ今どんな気持ち?」です!
キャラデザは前にイメージでもらったやつからです🥳
・雪(ゆきだるま)
・寒色系(青、薄い青、白系)
・カッコイイ系
・お花
・うさぎ
【麗しの魔物】超心理学者(被験者)の有森で無事生還いたしました!
些細で大事なところで「大正だな~!」と思えてとても楽しかったです。私の出目はそう良くなかったんですが、皆様のおかげでなんだかんだが結果的にはちゃんと大事なところはなんとかなりました! 優しい人たちだった~~!!
神宮寺晴海 オカルト大好き超心理学者だが御曹司なのでパーティに行くこともある 感情、豊かだった わたしはは、晴海、お前…………になりました
立ち絵を柿井先生(@_POW3)が描いてくださいました 最高 攻め びっくりしすぎて声デカオタクになった 本当に本当にありがとうございました……