//=time() ?>
デジモンテイマーズ視聴終了
思い出補正とは本当のことで今改めて観てみると正直そこまで高い評価ではない。「『01』『02』だけでいい」という意見にも納得。
特に終盤はダルすぎ。
ただテリアモンがクッソかわいい。
俺が幼稚園卒園くらいの時期に買ってもらったデジモンムーンライトが初めてプレイしたデジモンでムーンライトの専用デジモンだったルナモン系統が思い出補正もあってめっちゃ好きだったんだけど今見ると性的じゃないか?
プロフ更新しました
2014のMHFとの偶然の出会いが、自分にとって初めてのオンラインゲームでした
思い出補正もあるかもだけど、交流広場に連れて行って貰った時、何故かとても感動して本当に涙が出ました
誰もが自由で平等なオンラインゲームに、無限の可能性を感じ、感動したのだと思います
17.森久保乃々ちゃん(るるさん)
森久保2回目ですよ〜🐿
ドヤくぼで。これも思い出補正で、僕が持ってるわけじゃないんですけどこのカードをきっかけに僕の友人が本格的にPになったんですよね。懐かしい☺️
14.二宮飛鳥くん(ライトさん)
これも思い出補正あり。一時期はとある事情で見るの避けてました(ごめんね)が今ではウチのユニットの要。白い衣装もバッチリ似合ってて良い😉
#自分の趣味全開で絶対やったほうがいいと思うゲーム10選
思い出補正あるけど
ヴァルキリープロファイル2 シルメリア
ダーククロニクル
.hack G.U.
アルトネリコ
ペルソナ4
デビルサマナー
GTA サンアンドレアス
サイレントヒル3
白騎士物語
テイルズオブデスティニー
天野喜孝さんの画、好きだなあ。
中でもFF2とFF3のパッケージのものが1番好きというか・・まあたぶん思い出補正バリバリ入ってるけど、なんかグッとくるのよね。