招城でお迎えしたご新規さんたち。
モンサンは千狐珠で交換です。

現行イベントの肝だめしは難度は高めに感じましたが、絶弐のミッションまで無事に完走。
出来るだけ改築用に★5を集めておきたいところ。

0 2

コン!注目招城中の肝試し八王子城ちゃんなの!心霊すぽっととしても有名だそうなの~……。計略の【御主殿の滝】は小田原征伐で落城した際に城内の人たちがこの滝に身を投げたの。滝は三日三晩血で赤く染まったと言われているの~……怖いの 

7 27

旧プロから転移術や招城、おみくじ等で殿を支え続けている可愛い千狐。
稲荷山を故郷と呼び殿の近くにいる=引退している?転移術などの神通力を自在に操りそれを人を助けるために使用している。そして千狐は「神娘」、妖狐ではなく神狐。つまり千狐は空狐!崇め奉れ!

11 35

こゃーん!注目招城中の勝幡城ちゃんなの!城主は織田信長君のパパの信秀君だったので台詞に『へぇ、安土城の奴は『あいどる』なんてモノを始めたのか……ふっ、いやなに昔のあの子じゃ見られない楽しそうな顔してるなぁと思っただけさ』とあるように安土城ちゃん(信長君)を心配してるなの~ 

6 25

生きるためにどんぐりや鮭を集める千狐……

「霊珠が足りないの?なら招城はできません!」

「……といいたいところなのですが、今なら鮭1匹で10回招城ができちゃうの!とってもお得なのぉ!」

「足りないの……やくもへの食べ物が足りないの……」

0 0

スッコンコーン!注目招城中の山口県の長門指月城ちゃんなの!彼女の見所の一つに天守台があるなの~。上は反り立っていて下に行くとしゅっと広がるこの技法は【扇の勾配】と呼ばれているなの~♪恐らく御嬢姿の腰からスカートの形がそれのもちーふになっていると思うなのっ! 

11 36

コャーン!復刻招城中のアンボワーズ城ちゃんなの!台詞に『はい、あーん♪ふふ、おいしいですか?これはタルト・タタンといって……』とあるなの!タルト・タタンはアンボちゃんのいるロワール地方の名物!ロワールにいたタタン姉妹がアップルパイを失敗した所から生まれたお菓子なの~♪ 

5 20

竹から生まれたホーエンツォレルン姫

招城符の範囲内で唯一所領に居ない☆5でした

0 5

築城で★5の未所持が来たので、招城でよい成果を得られました。
(*´▽`*)

0 1

コン!本日から復刻招城のフランスの城娘シュノンソー城ちゃんなの!400年間女性が城主だったこともあって【貴婦人の城】とも言われているの。台詞の『女の子だけでもやれるって所、主様に見せちゃいましょう』の元ねたなの~♪ 

9 20

コン!本日から復刻招城の亀田御役所土塁ちゃんなの!五稜郭ちゃんの別名で築造中はこう呼ばれていたそうなの~。五稜郭ちゃんは稜堡式築城で大砲などを効果的に使えたため武器種が大砲なの!亀田ちゃんは新選組副長、土方歳三君をいめーじしてるので武器種が刀なの~♪ 

13 37

コン!本日から復刻招城の姫路城ちゃんなの!世界遺産にも選ばれている日本を代表する城娘なの!有名な人に徳川家康君の孫娘、千姫ちゃんが住んでたの!天満宮を建立しお祈りを欠かさなかった事から『大丈夫。天満宮へのお祈りは、もう済ませましたわ』の台詞があるなの~♪ 

15 29

半額招城で「夏」富山城ちゃんと室町第ちゃんをご新規でお迎え!!もう1人の虹は吹揚城ちゃんだったわ。これは大当たり!!

0 45

コァンコー!復刻招城中の【夏】富山城ちゃんなの!薬膳のおかげで夏バテ知らずだそうなの!富山と言えば伝統の富山の薬売りなのっ!と言う事で今では【富山のやくぜん】として観光PRしてるそうなの~♪見てみると……ほほぅ。地元の食材などを使った元気の出る料理などが紹介されてるの! 

11 25

コン!復刻招城中の【夏】真田丸ちゃんなの!合成時には『不惜身命の精神でこれからも頑張ります!』とあるなの。真田丸ちゃんと言えば真田幸村君なの!真田家と言えば六文銭なのだけどこれは三途の川の渡し賃でまさに不惜身命、命を懸けて戦う覚悟を表しているなの~♪ 

9 19

【夏】真田丸、イベント復刻に伴い一年ぶりに招城にピックアップされております🙏🏯

153 608

御新規さん いらっしゃ~い
(竹セットの招城符)

0 0

おれは松セットも買うぞ!
ジョジョーーーーーーッ!!
(招城では新規無し)

0 3

竹セット2つ買って、貰った霊珠で招城2の20連目も回したゾイ!
招城1の結果も合わせて、御新規6人!
いやぁ~豊作🎶豊作🎶
笑いが止まりませんわよ!
ウホホホホホホホホホホホホホホホホ!

0 1

つぎは招城1今年は☆5に愛されてる

0 0