→そんな訳でその繋がりの小枝の先でその魅力の力添えに慣れればと拙い絵描きが観測しながら応援させて頂いてます。勧めにくいって話も聞きますが、多分自分達がその繋がりをちゃんと理解しているこそが一番魅力を伝えられるのかなと個人的には理解しております→

13 57

→で、そういう繋がりを一番大事にする人が苦難や困難に出会い背負いやすいって事もあるだろなと、だからやっぱり追い続けたい。確かに曲数は少ないけどどの曲も一発必中で背中を押す曲ばかりで物事の博打には欠かせない命を預けられる名刀です。中々ないですよ→

12 59

→楽しさの可能性を感じたから。そして、ずっと好きで首を長くして完成を待っていた磯光雄監督作品の主題歌に抜擢された時の喜びがわかるかい?自分が好きになった理由を太鼓判押されたみたいであなた武道館並に凄かったですよ喜びが→

14 60

→確かに個が強烈な仲間の中はにいますが率先してコラボなどの繋がりに行き、連なりを大切にする『誰かがいるから頑張れる』を体現していく姿に実は一番シンパシーを感じております。所帯の見て財布が厳しい中散々熟考して入ったメンシの理由はそこです、皆との繋がりで広げていく→

13 65

→実際看板のライブの先陣は花譜サンですが次鋒は常に春姉なんですよ。創作カロリーが高いラップを歌い熟す技量と実力、台風を象徴した一筋縄でないビジュアルに魅せられて何時しかちゃんと描く自信もつき、だけでなく初めてフラスタに参加させて貰えたのも良い想い出です→

14 63

さて出るものも出たし、そろそろ春姉への愛を語ろうではないか
実は『ゆるまじょ』をシリーズとして描こうとしたキッカケは春姉なんです。ラップシンガーのビジュアル化のイメージや作画の自分の技量が無くFAがナカナカ描けない、でも魔女(当時は呼称無)同士の繋がりに必ずいる彼女を→

57 257

春ちゃんごめんなさい🥺
あまりにも語感が良くて、イラスト付きで星界ちゃんに歌ってもらいました

イラスト:みカンゼリー/楚良


https://t.co/0rUnRoQFIl

76 245

第1回目お疲れ様でした

ナニコノ初回とは思えない安定感
ぐいぐい行く明透ホスト最高です

またこの春姉混ぜたトーク(歌)
再戦楽しみに希望イタシマス



42 170

うさうさうさちゃんのはるさるひ♪🐰
https://t.co/C7eoPknb3s

23 110

帰宅時もこれ!
通勤中は、オープニング感でアニメの主人公になった気持ち
帰宅時は凱旋感がある

Gunpowder https://t.co/298mN90lGS

1 4

朝準備中、通勤中、仕事中、帰り
最低でも1日4回は聴いてる位好き
もうね、、、ほんと好き

Gunpowder https://t.co/298mN90lGS

0 3