//=time() ?>
東方でバレンタインイラスト6枚目です!
カウントダウンは幻想郷の時間軸で進んでおります。
お菓子作りがどうしても上手くいかない魔理沙はある方に教えを乞うようです…!
@TAKA_kimit
【作戦会議】
高御掬び、二択アンケ後の時間軸です。
兆真実さん( @sikakunanaya )に討伐ご一緒頂いています!
最近のトレードにおいて複数の時間軸を見るようになって確実に勝率が上がった。
でもやってる事は水平線理論💡
相場王ししゃもんが最強✨
※単なる振り返りです✋️w
『チョコを買おう』 #微睡みにまほろば
こちらから漫画が読めます!
👉https://t.co/jtwRDP4bfg
今回は現代の時間軸です。
六郎太は誰にチョコを買うのでしょう…🍫
2/12 盤上の創造主2新刊サンプル(1/2)
『ヤンがスミしている本』
A5/34P/600円(会場頒布価格)
ヤンスミがイチャついてる漫画3本とヤンスミがbarに行く小説1本の短編集です。
※同棲してたり時間軸がバラバラです。
※漫画でモブが出張ってる話があります。
イベント頒布後、余りは自家通販予定。
漸く「おもいでエマノン」読んだが凄い作品だコレ…もっと早くよむべきだったと心震えてる
途方も無いSF的スケール感をフェリー船上の半日間という手狭な空間と時間軸に落とし込み、戦後昭和日本の郷愁と共に邂逅や一期一会的刹那性も内包してホント見事
https://t.co/pX2Sf3y6qO
「ひなちゃん、ごめん。あーし、間違えて死にたくねぇからガチ勝負させてもらうわ。」
【★論破】
天音の死因は溺死のはずだ。
眠廼姫は罰則での死亡だったとしても正義の亡くなった時間軸から先に殺人を犯したのはプールへ天音を運んだ夕霧ということになる。
〽︎つかまえて マイハピネス〜
「プリット! パラリン リリカル パラポラ マジカル〜!」。1986年アニメ「魔法のスターマジカルエミ」に憧れる、将来の嫁、重巡古鷹(1925-1942)の小学生時代、2月の誕生日に変身セットを買ってあげました、という変な時間軸の世界線。背景塗りました(╹◡╹)
この時間軸の大きな改変をいち早く察知したのが未来のチーム「タイムフォース」で、時間軸の崩壊から逃れたピンクレンジャー・ジェンは崩壊の発端であるトミーが死んだ時代にたどり着きます。でも時間軸の構造そのものが変わった今、もはやトミーの死を止める術はなく…