第2回も参加させて頂きました!

チャイナ、傷跡、ギャルソンエプロン、涙ボクロ、レース、暗器、黒髪

※暗器の刃は中蓋を外すと出る仕組みで、収納時も事故で刃が出たりしない工夫が施されているので危なくないよ!
あと近接〜中距離武器で投げたら戻ってくるよ!

1 9

2闇風:シア・リリィ
全身についている翡翠の宝玉と金の装飾品で魔力を底上げして、自然の力を操って戦う。本来は暗器使い。
胸元の鈴は普通に振れば鳴るけど、彼女が動く時には決して鳴らさない戒めのようなもの。足の親指のトゥリングだけが特別。名はデッシュが付けた呼称。…色黒設定寄せすぎた?

1 2

長谷部が帰ってきたので お小遣いあげポーズにも暗器取り出しポーズにも見えるな

0 5

⑥シンジャ(マギ)
こっちは私が絵を公開するきっかけになった推し達……中性的ビジュアルに暗器、蛇モチーフなファルさんがタイプドストライク、終盤の未亡人感がやばい(SUKI)

⑦ロクアイ(TOB)
人外設定が最高すぎる……お兄ちゃんがまさか右になるとは思ってなかったZプレイ時……お兄ちゃん可愛い

0 2

あー!!!!!あー!!!!!!うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

す、すきれ上がった…えっえっ8?私の暗器が8!?!?!?

す、すごいう…闇だけ強い人になれたう…(困惑)

0 6

今週追加になった、雨音さんの新カードです! 中華料理屋で働き、暗器使いのガチョウ系幼なじみがいそうな感じがしますね! もちろん本人は、水を被ると猫になりますよ!
それにしても、さすが雨音さん。チャイナドレスも、武道家っぽいポーズもバッチリですね。体幹の違いを感じます!

16 80

第一陣メンバー勝手にお借りして勝手に妄想して描いてました性格違うとおもうけどゴメンネッ(/・ω・)/空中襲撃予定先の暗器使いカフェメンツが楽しみだ!!

1 4


FEオリキャラ
星の国の戦士
元ネタは12星座
①牡牛座(斧)
②双子座(暗器)
③獅子座(剣)

0 6

竜特攻の暗器でしたねそう言えば

2 35

【かんたん未ブラキャラ紹介】

緑 娘藍(リュウ ニャンラン)

イリーガル所属の依代。召喚師儀礼を使わず1人で相手ペアを撃破する実力を持つ暗殺術、武器の使い手。その戦闘スタイルから「瘦身暗器(パーフェクトドラゴン)」の異名を持つ。
道具屋の顔も持ち、恭介に励起手榴弾などを売っていたりもする

3 13

なぜか「烈火の炎」の金剛暗器を連想した…!

0 1

八爪龍 幹部【兌爪】 キャラデザ描き描き  暗器とナイフを使うイメージ 

19 49

偽幕田 ハーピー
ザンニンニンの弟子枠
デザイン良いし可愛すぎる
幕田が割と正統派忍者っぽいのに対して
暗器から誘惑まで何でもござれっぽくて好き
忍法妖鳥の術

2 11


①雪(月下の剣士)武器持つなら長物振り回して欲しい

②タバサ(ポットファイター)毒薬とか調合しそう

③レイレイ(ポケットファイター)体中に暗器仕込んでそう!

④御名方守矢(月下の剣士)せっかくなのでメンズも!男装するならクールなキャラが似合いそう!めちゃくちゃカッコイイ

0 2

ガイアのお菓子の暗器を見ていたらこれを思い出した

0 4

ギィ(63歳)殺し屋。日系ハーフ。本人曰くNINJAの末裔。銃火器の扱いは雑で当たればいい。主流は古流柔術。言葉巧みに相手を無意識下で操ることも可能。暗器の使い手。それを弟子に伝授した。弟子とは絶賛喧嘩中。女性(愛人)からはハウエルと呼ばれる。本名は本人を含め誰も知らない。

2 8

本日、ファンタジア文庫の公式サイトが更新され、「キミ戦」9巻の書影が公開されました❗️

9巻の初表紙を飾ったのは、アリスリーゼの専属侍女・燐です🥰 戦闘モードの凜々しいお顔とスカートの裏に隠された暗器が見所ですよ❗️

https://t.co/0WE1NV32IC

141 300

シナジー発掘(67):4Cサイゾウと3Cマークのシナジー
手札に暗器と剣を抱えておかないと「忍法・明王爆炎刃」が使えないが、両方を毎ターン確保するのは難しい。

しかし、3Cマークなら全てのアイコンを得られるのでワイルドカードとして扱える。暗器の味方が場に必要な点は1Cグレイに任せよう。

3 16

えっっっ(やった!)
こんな感じのアールくんが、拳やナイフ、暗器で戦います!

https://t.co/jhFp76AR62

0 1

行う事が出来る。現場に証拠を残さない為、ボスからはその実力を評価されている。彼もまた、姿を認知されず何十年と過ごした自分の存在に気付き、仕事を与えてくれた事からボスの事を深く信頼している。様々な暗器を使い分けるが、最も得意とする武器はライフル。→

1 2