//=time() ?>
【宣伝】C100新刊 睦月型幼妻合同
日曜東チ33b アスパラ農場にて頒布いたします!
参加者11名、40P500円となってますのでよろしくお願いします!
委託・DL販売
メロン https://t.co/0pncmtkaZB
とら https://t.co/HLXN6zFMu5
DLsite https://t.co/uxhQHe0tUW
参加者一覧
https://t.co/Jn0W6NgLMw
開発ツリー的に連装砲ちゃんみたいな自立砲塔をスタンダードにしようとしたけど様々な面でコスパが悪くて断念。高度な射撃能力が求められる秋月型向けの移動能力をオミットして長10㎝砲ちゃんシリーズに至った、と考えても面白いと思う。
196人目 冬月
武人気質。美しい駆逐艦ですね。涼月に続いて秋月型2人目のケッコン艦です
坊ノ岬沖海戦で大活躍しました。おかげのスピードケッコンでございました。
3/3
【霊基再臨姿】
夜の色をした神代の装束。儀式帳に記された姿のように、紫の衣を纏う。農耕神たる証に、帯には五穀。
十三の勾玉の結ばれた首飾りをし、手には夜を映した白銅鏡を持つ。
半月型の金縁眼鏡は、依り代・富岡朔太郎の物をそのまま使っている。
月型さんの主人公の中で断トツ志貴が好きで、彼には全力でアレクを幸せにしてほしくて、彼女に一生振り回されてほしいし、振り回してほしい。
本当に可愛いんだよ!!アレク!!可愛いんだ…!!
【秋の佐世保開催】
催事名・西海ノ暁55in佐世保
開催日・2022/10/23(日)
開催地・佐世保市アルカスSASEBO・3F大会議室他
募集SP・70SP
締切日・09/25(日)
併催オンリー・夕立/睦月型/ドイツ艦/秋月型/時雨/西村艦隊他
月のトレイ、改め「夜に吠える(アクセサリートレイ)」
手のひらサイズの月型トレイ。土台の月部分から2液レジンで作っています。
⚠️食品衛生法非対応レジンのため、食品やカトラリー類に触れる用途ではご使用いただけません。
#CARAMEL_MUSEUM
【初めて呉で開催!】
催事名・西海ノ暁60in呉
開催日・2023/04/23(日)
開催地・呉市ビュー・ポートくれきんろうプラザ3F全面
募集SP・70SP
締切日・2023/03/25(日)
併催オンリー・睦月型/秋月型/坊ノ岬組/長門陸奥/他
呉駅から徒歩5分。大和ミュージアムやてつのくじら館も徒歩圏内です。
【春の佐世保開催のお知らせ】
催事名・西海ノ暁59in佐世保
開催日・2023/04/02(日)
開催地・佐世保市市民文化ホール(旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館)
募集SP・70SP
締切日・03/04(日)
併催オンリー・夕立/睦月型/ドイツ艦/秋月型他
桜の花吹雪くリアル鎮守府でお会いしましょう!
26.御薗橋/★Hドレ♀
原型デザが良すぎたので余計な事をせず、ほぼそのまま人にした感じ。葉っぱの手を模した三日月型の肩当て、脇下に空間があったので大きめの飾り紐をあしらってみた。描いてないけど背中は腰付近まで大きく開いたデザイン。差し色の朱色が活かせる見た目になったと思う。