//=time() ?>
ナマステ、ドーモ、夢女です🙏🐦
今日一日中本当に今後の絵の上げ方について頭抱えててまじアイエエエ!だったんですけど、コレで行きたいと思います。私は本気です。覚悟決めました。ご承知おきください。
旅費不足で帰れなくなった友達を救うため
ドヤヒマちゃんとちょっと沖縄まで来ました
冬コミの締め切り…何より印刷代が足りるか本気で怪しくなってきました
(-᷅ ∨ -᷄. )「めんそーれ…ですねぇ…」
リアタイで読んでいた時、本気で目を疑った。この作品はピンチに援軍が来ると言う展開が多いけど(ヒュンケルとか) 、これは本当に予想外だった。同時に、とても嬉しかった。
#燃えるアガる援軍登場シーン
サ名所を投稿した者だけどさ、サメと名所は個性的かつ何故か能力と名前にシナジーがあるのが楽しかったし、それで考え付いたサ名所がコラムに載ったのはとても嬉しかった。
故に、そのサメの強化カードが、サメと全く関係無い絵の月下美人なのは本気で辞めて欲しかった。何故この絵にサメサポートを? https://t.co/HCrljs39pD
最近を振り返るとメンタルが死んで一時期本気でヤバかったのは事実だけどkenshiをアホみたいに遊んで夜更かししてたのも事実なので次はもっと計画性のある生活をしなさい
でも原稿終わるまでElinは我慢してたからジュアさまに褒めてほしいでおじゃるな…
暗殺チームの日に追悼ネタみたいになってしまうけど、本気で本気でこのラストパネルを形にできてよかったと思ってる
メインは当然リーダーとしても、やっぱりというか兄貴がデカくなった🤭
『ウルトラマン C-TYPE』
自分が今描ける中で"ベストに理想的な古谷敏氏の初代ウルトラマン(スペシウム光線)"を目指して本気で描きました!!!
当時の唯一無二のスーツの質感やマスクの造形、色味を心がけました。
#ウルトラマン https://t.co/GbeKiYZKik
ゼニアが本気で能力使うと髪色が金と青のグラデになる設定は何度か絵で描き起こしてもらってるんだけどやっぱ全部染まるんじゃなくて金髪部分残ってるのが爽やかな印象になっていいな……と思っています
見てくれよ。オバマスのサウナ女子ソリュシャンは単純に可愛いよね。彼女はいつも変幻自在に新たな魅力で驚かせてくれる。施設を本気で楽しむ女子な出立ちと仕事人な気質が滲み出ているこの絶妙なバランスよ
ポケモン第1〜3世代と、飛んで第9世代しかまともにやった事ない桃山が、本気で名前を当てに行くポケモン主人公のミリしらやってみた‼️
ミリしらはフォロワッサンに制作して頂きましたm(_ _)m❣️
多分、これが四天王とかジムリーダーになったら名前ガチでわかんないやつだ…
誰かジムリ版も作って😇🙏