//=time() ?>
#らまそい
前に家族間のラインスタンプ用に描いた、松本零士先生原作のクイーンエメラルダス(のつもり(^^; ) です。
背景はLINEの背景と同じ色に塗りました。
郡山市ふれあい科学館、松本零士先生のページ
https://t.co/lqpOkfjlu7
昔描いた「郡山市ふれあい科学館ゆめみ」も載せてみるw
いいプラネタリウム館だったな
#井上真樹夫さん #キャプテンハーロック
松本零士先生ご快復祝いにしようと描いてあったモノをこんなことに…😪ご冥福を願っております。
ゴエモンもハーロックはも永遠です!
政岡憲三監督「くもとちゅうりっぷ」('43・松竹)を鑑賞🎥
太平洋戦争中に制作された伝説の純国産アニメ短編作品✨
これを観て手塚治虫先生や松本零士先生が漫画家を志したとの事✒️
アニメーションと実写を組み合わせた実験的映像に、
オペラ歌手の歌唱も素晴らしいミュージカル映画🎵
おはようございます❤
小山芳姫にございます
松本零士先生のお父様は四式戦疾風乗り!
「この機体ではやつらには勝てん!」と言う呻きが聞こえてきそう・・・にございます
#9月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
「超光速ESP少女エスパーさん」と言う松本零士先生の作品を2次創作しています。一応、零士先生の監修をいただいたキャラクターです( ´ ▽ ` )
「怪獣絵ノート番外編」
妻の私物を無断借用^^
「光速エスパー」は松本零士先生版よりあさのりじ先生版が好き、白いブーツに萌えます。
あさのりじ先生はエスパーよりこれらの本(画像3)にお世話になりました、どれだけ読み返したか…
今は天国におられる先生にこの場を借りてお礼を言いたいです。
光速エスパーの女の子版って、7〜80年代の同人誌では定番ジャンルであったんですよね。ただ、あさのりじ先生版が多かった。自分は根っからの松本零士先生のエスパーだった。学生時代に作った同人誌に描いていたデザインを元にしてジロー模型でフィギュアにした。
(今と別キャラ感(^_^)
銀河鉄道3500を描きました。思い付きで適当に描きましたが、お絵かきアプリが有能なのでかなりそれっぽくなりました。もちろん松本零士先生の絵を参考にしました。
ホント幼い頃から松本零士先生に性癖をねじ曲げられた
ミステリーイヴやらマシンナーズ・シティやら…
金髪美乳美女が好きなのはそのせい