//=time() ?>
ジェシー・ウィルコックス・スミスの絵も大好き。読めないけど洋書のイラスト集も買ったな。画像は①不思議の国のアリス、②子どもの詩の園、③ハイジ、④しらゆきべきばら。
さらに!Paintingランキング1位ッ !?
Arts & Photography ランキング4位ッ !?
洋書全体のランキングが85位にッ !?
皆様のおかげです。本当に本当にありがとうございます!!!(涙)
うみねこ 戦人とベアトリーチェ
同じ推理小説読んで話して…いつでも、ずっと仲良し。
素敵な背景お借りしました(*^^*)【フリー素材】*洋書と本棚 | 柳猫 [pixiv] http://t.co/vAztwkvZas
長野県よりおいしいグリーンアスパラガスがとどきました。
サラダ、パスタなど色々なお料理に使えます。洋書ではアスパラのトーストも紹介されています。
150g/¥350-です。
今日は、洋書絵本を4冊。
1冊目、アンデルセン/ココーリン「О том как буря перевесила вывески」1973年。ロシアの絵本。
◎詳細 http://t.co/Yh9G3qCqqA
【バレンタインギフト】バレンタインの贈り物に、洋書絵本はいかがでしょうか?大人気絵本『Gift of Nothing(おくりものはナンニモナイ)』のスペシャルギフト版がおススメ!
http://t.co/PiV8lpHg9d
なにかと話題になっている『不思議の国のアリス』の洋書のイラストレーターであるKriss Sisonさんの壁紙見つけたので貼っておく。表紙の全体こうなっているのか。
ロバート・ジョン・ソーントンの「フローラの神殿」の画像を探せば探すほど画集が欲しくなってきた。洋書なら求め易い価格だけど、やっぱり荒俣さんの熱い語りらしい和訳画集が気になる。