浮遊する植物結晶。
こういうのがたまらなく好きでしてな。

1 5

TLを浮遊するあさめちゃん

0 5

《宣伝》ファンタジーを読んだので自分のハイファンタジー作品も宣伝しておこう。カクヨムコン4中間選考通過作品。現在は別のコンテストに再挑戦中。物を浮かす魔法しか使えない少年が世界を救う物語。ボーイミーツガール。
>>「浮遊する僕らと要塞のファンタジア」成井露丸 https://t.co/VPLCapUWcR

3 8

次回開催【海底の水先人イベント】のお知らせ!
今回のテーマは深海…海の世界となっているでぇ♪
ぷかぷかふわふわ海を浮遊するニジカノちゃんと一緒に美しい海の世界を楽しもうでぇ!
イベントは5日18時から!

30 118

スティーリア。ズッフィと同じぐらいの年でいとこの氷系女の子ドラゴン。モチモチした体が特徴でドラードの姪にあたり尻尾の風船を膨らまして浮遊するように飛ぶ。翼に当たるツララを自由に取り外し操ることが出来る。基本的にズッフィは彼女に逆らえないらしい。

1 3

藝大で「浮遊する変体 vol.3 - 虚実皮膜」を見たんだけど、山中雪乃さんの作品がとても良かったので、ひとまずは山中さんの作品を紹介してみる。メンバーを変えながら関西の2会場で開催された企画の東京展ですな。ハ息子さんも関西で参加していたような。

8 52

浮遊する変体 Vol.3 東京「虚実皮膜」を東京藝術大学絵画棟の立体工房で見た。山縣瑠衣さん、山中雪乃さん、伊敷勇琉さんによる展覧会。林美月さんの企画。写真は山中さん、山縣さん、伊敷さんの作品と、立体工房1階の展示風景。7/26まで。

7 88

最近アズレン寮内でKAN-SENの頭が浮遊するバグが流行っていますが……
卵の中で浮遊するバグは初めてミタヨーー、というか普通に卵が浮遊してるように見えちゃう(´- `*)

0 7

手ぬぐい「蓮金魚」
水中に浮かぶ蓮ふわふわ浮遊する金魚たち。そこは清らかで静かな世界。

https://t.co/TIrx7i6712

7 18


究極のイノセント!
主人公の穂高の選択はピュアで陽菜への一途な愛情。
それは年齢性別を問わず、“誰しもの心の片隅に存在する“というメッセージで慈愛に満ちていた。
天空を浮遊する2人や雨模様から陽が射す映像は極めて美しい。
進化し続ける新海誠監督は、今作でまたベストを更新した。

36 344

◎エレボシ

分類:うきぶくろポケモン
タイプ:どく・でんき
高さ:0.7m 重さ:12.0kg

特性:ふゆう

海に生息し、普段はプカプカと海面に浮かんでいるが、頭の浮き袋を膨らませることで空中を浮遊することができる。電気を帯びた毒針で相手を攻撃する。

4 7

永久に停止した時間の中で、光と戯れながら浮遊するドリフトウッド。卓上でその美しさを楽しめるオブジェです。
https://t.co/PvtgPCsOXN

3 26

北海編船上戦モンスター。星辰珠。
普段は閉じ籠り、継ぎ目のない球状の貝として悠久の時を過ごすが、星辰の並びに応え、周囲を浮遊する甲殻を展開し、海上にその姿を現す。その甲殻は超古代超合金に以上に固く、コアである中央の魔の真珠は禍を呼ぶ邪眼である。北海の厄島“イビルアイランド”の正体。

6 30

キラッCHUと空中浮遊するみらい
りんかちゃん

48 155

【百鬼女体化妖怪絵巻】〜鬼火(おにび)〜日本各地に伝わる怪火(空中浮遊する正体不明の火の玉)。伝承上では人間や動物の死体から生じた霊、もしくは人の怨念が火となって現れた姿と言われている。またウィルオウィスプ、ジャックランタンといった怪火の日本語訳として「鬼火」の名が用いられている。

5 9

浮遊するるぱ

12 65

6人で解除マハをクリアするというスパルタンな遊びをしてきた。
終了後別ツイートでラスボスの如く浮遊する私のSSを各方面で確認したので、更なるラスボス感を求めて撮影に赴き地獄の公爵に相応しいSSが撮れた。
そして敢えて言おう、漆黒のトレーラーのひろしよりもカッコいい暗黒騎士がここにいる。

1 31

NPC その他の敵②
狼の獣人
獅子の獣人

浮遊する武器

10 20

浮遊する魔法少女

0 0