スペシャルウィークが種牡馬引退!
あとはリーチザクラウン、トーホウジャッカルにまかせて、のんびり過ごしておくれ★

0 5

朝日杯FSを制して2歳王者に輝いたのはサトノアレス。先週の阪神JFに続いて藤澤厩舎は驚異のG1 2連勝!有力牝馬ミスエルテも結果こそ出ませんでしたが牡馬相手に十分な見せ場は披露してくれたように感じます。2着に来た京王杯2歳S覇者モンドキャンノの追い上げを凌いだ華麗な勝利でした!

35 115

先週のジャパンカップは見事なキタサンブラックの完勝劇でしたね。あれだけの横綱相撲をしてくれると心から賞賛の声をあげたくなります。名種牡馬ディープインパクトの兄である種牡馬ブラックタイドの名声をあげた孝行息子。本当に君は凄い馬です、優勝おめでとうブラックくん!!

55 139

5年牡馬組!

富士ステークスに向けいろいろ特訓中のボニ太
とそれを見てアルゼンチン共和国杯の斤量に恐怖しているワンアン君。

15 56

おつかれさま、リオンディーズ!
ゆっくりと怪我を治して、
種牡馬になっても元気でね

34 120

名前の知れた実力馬たちが顔を連ねていたスプリンターズSを勝利したのはレッドファルクス。2着ミッキーアイルも抜群の豪脚だっただけに尚更惜しい敗戦…父スウェプトオーヴァーボードは種牡馬生活11年目にして念願の産駒G1初制覇!おめでとうスウェプトさん! 

54 100

四年牡馬組!
(キタサンブラック・リアルスティール)

30 64

四年牡馬組!
(ドゥラメンテ・キタサンブラック・リアルスティール)

47 106

イ「ほら、立派な奴が好きなら、このイタリア産の種牡馬はどう?」
ケ「おいおい、ちょっとその紹介文はどうなってんだよ」
イ「良いんじゃん、理解やすいし、事実だし、違うの?ケンちゃん」
ケ「だからイオさんは...」
二人は悪友っぽい感じ

0 2

【9月5日】ファルル(キャベツの馬)
優雅過ぎて全然働かないと思う。白ワインの似合う牡馬さん。

6 23

次走こそ決戦の場…今年の牡馬クラシックは例年以上にアツい!!

34 78

昨年12月に引退が決まっていたガルボ。引退後は乗馬入りする予定でしたがオーナーさんのご厚意もあり急遽アロースタッドに種牡馬入りが決定となりました!応援してきたファンの皆さんとしてもこれは嬉しいお話ですね!ガルボおめでとう〜!

65 98

参加させていただきます!よろしくお願いします! 名前:ブレー モチーフ:ものを言う牡馬【ナルニア国物語(馬と少年)】 

29 57

今週は最強2歳牡馬決定戦「朝日杯フューチュリティS」が開催されます!エアスピネルや他人気の各馬がどのような末脚を炸裂させてくれるのかが楽しみです。皆さんも素敵な競馬週末をお過ごしください〜!

36 74

土曜日のチャレンジC。ワールドエースがラストランを無事に完走しました。結果は届かずの4着でしたがゴールドシップ同世代の一頭として屈腱炎も克服し、ファンの期待に応えるためずっと走り続けてくれました。何より…種牡馬になれて本当に良かった

60 96

今週も現役馬の引退情報がたくさん出てきました。明後日に出走するワンダーアキュートも今回でラストラン。引退後は種牡馬になるようですので怪我せずでも欲言わば勝利という形で最後を締めくくることが出来れば良いですね

40 60

スピルバーグに続きグランデッツァも引退種牡馬入り。現役有力馬が少なくなるので寂しい気持ちはありますが、新しい挑戦の幕開けでもあります。特にグランデッツァは数少ないタキオンの後継種牡馬として頑張って欲しいです。二頭ともお疲れさま…♫

40 73

牡馬クラシック最後の一冠を制したのはキタサンブラック!!馬主の北島三郎さんも嬉しかったでしょうね。本当におめでたい!リアルスティールも伸びて来てただけに悔しい敗戦でしたがよく頑張りました!陣営の皆さん…優勝おめでとうございます!!

116 156

先日シリウスSに出走していたトウケイヘイロー。屈腱炎発症により引退・種牡馬入りすることが決まりましたね。父ゴールドヘイローの名を継ぐ立派な代表産駒として…アロースタッドで一旗あげてくれることを願っております。長い間おつかれさまでした

37 45

本日、エピファネイアの引退が正式に決まりました。引退後は社台SSで種牡馬生活を送れるとの事…無念な気持ちは否めませんが次の闘いに向けて最高の環境が準備できたというのはエピにとっても嬉しいことですね。エピ、今まで本当にお疲れさまでした!

90 114