四年牡馬組!
(キタサンブラック・リアルスティール)

30 64

四年牡馬組!
(ドゥラメンテ・キタサンブラック・リアルスティール)

47 106

イ「ほら、立派な奴が好きなら、このイタリア産の種牡馬はどう?」
ケ「おいおい、ちょっとその紹介文はどうなってんだよ」
イ「良いんじゃん、理解やすいし、事実だし、違うの?ケンちゃん」
ケ「だからイオさんは...」
二人は悪友っぽい感じ

0 2

【9月5日】ファルル(キャベツの馬)
優雅過ぎて全然働かないと思う。白ワインの似合う牡馬さん。

6 23

次走こそ決戦の場…今年の牡馬クラシックは例年以上にアツい!!

34 78

昨年12月に引退が決まっていたガルボ。引退後は乗馬入りする予定でしたがオーナーさんのご厚意もあり急遽アロースタッドに種牡馬入りが決定となりました!応援してきたファンの皆さんとしてもこれは嬉しいお話ですね!ガルボおめでとう〜!

65 98

参加させていただきます!よろしくお願いします! 名前:ブレー モチーフ:ものを言う牡馬【ナルニア国物語(馬と少年)】 

29 57

今週は最強2歳牡馬決定戦「朝日杯フューチュリティS」が開催されます!エアスピネルや他人気の各馬がどのような末脚を炸裂させてくれるのかが楽しみです。皆さんも素敵な競馬週末をお過ごしください〜!

36 74

土曜日のチャレンジC。ワールドエースがラストランを無事に完走しました。結果は届かずの4着でしたがゴールドシップ同世代の一頭として屈腱炎も克服し、ファンの期待に応えるためずっと走り続けてくれました。何より…種牡馬になれて本当に良かった

60 96

今週も現役馬の引退情報がたくさん出てきました。明後日に出走するワンダーアキュートも今回でラストラン。引退後は種牡馬になるようですので怪我せずでも欲言わば勝利という形で最後を締めくくることが出来れば良いですね

40 60

スピルバーグに続きグランデッツァも引退種牡馬入り。現役有力馬が少なくなるので寂しい気持ちはありますが、新しい挑戦の幕開けでもあります。特にグランデッツァは数少ないタキオンの後継種牡馬として頑張って欲しいです。二頭ともお疲れさま…♫

40 73

牡馬クラシック最後の一冠を制したのはキタサンブラック!!馬主の北島三郎さんも嬉しかったでしょうね。本当におめでたい!リアルスティールも伸びて来てただけに悔しい敗戦でしたがよく頑張りました!陣営の皆さん…優勝おめでとうございます!!

116 156

先日シリウスSに出走していたトウケイヘイロー。屈腱炎発症により引退・種牡馬入りすることが決まりましたね。父ゴールドヘイローの名を継ぐ立派な代表産駒として…アロースタッドで一旗あげてくれることを願っております。長い間おつかれさまでした

37 45

本日、エピファネイアの引退が正式に決まりました。引退後は社台SSで種牡馬生活を送れるとの事…無念な気持ちは否めませんが次の闘いに向けて最高の環境が準備できたというのはエピにとっても嬉しいことですね。エピ、今まで本当にお疲れさまでした!

90 114

産駒ノンコノユメの活躍が目立ち始めていた中…ついに種牡馬トワイニングが天国に旅立ちました。見学に行くといつも可愛らしい仕草を見せていた彼。居なくなるのはやっぱり寂しい。彼の牧柵にあった沢山のタイヤも見れなくなってしまうのですね

22 59

少し時間は経過してしまいましたが…フェノーメノ引退!本当にお疲れさまでした!ゴールドシップ達と同世代で共に頑張ってきたメンバーの戦線離脱は寂しい限りですが…先に見えるは種牡馬の生活。次の大レースも…全力で頑張っていただきましょう!

57 92

フェノーメノ引退、種牡馬になるということで戸田先生とのツーショット 写真が「僕達、結婚します」みたいな挨拶ハガキに見えて驚くゴールドシップ氏
ありえなくも無い。
同級生もドンドン引退でおめでたいけど寂しいですね〜

69 129

アドマイヤコジーン…種牡馬引退となってしまいました。個人的に今年は会いに行こうと決めていたのですが…会えずじまいになってしまったことが少し寂しい。残りの馬生はゆったり功労馬として暮らしてくれればいいな。本当におつかれさまでした

17 34

今週は皐月賞。牡馬クラシック三冠の始まりです

6 20

本日は社台ファームの看板種牡馬ディープインパクトの誕生日です!
今年も1年…ディープが健康で元気に暮らしてくれますように

48 77