//=time() ?>
自分が撃破されて4対2の状況
数的有利だけど動けるやつが一人しかいなかったから案の序負けてた
数的有利を理解してればまとめて凸れば勝てる状況で撃破されるのが怖いのか芋るのは今も昔も変わらんか
5/3 WELCOME TO SUPER HELL’S HOTEL
スパコミお品書きです!新刊成人向けのため
ご購入される方全員に年齢確認させて頂きます。
ご協力とご理解のほどよろしくお願い致します。
お取り置きはフォロワーさんorサークル参加者様対象で新刊のみで受け付けます。リプ又はDMにてお問い合わせください!
レイマシュ☂️🍄/オメガバ(を理解してない人が描いてるオメガバ)
描きたくなってしまって昨日投げつけちゃいました🫢🫢🫢
お話書いてくれてハッピー!!受け止めてくれてありがとうございました💞ぽてさんLove…💞 https://t.co/gFLHcbSKco
私の作業工程上、
色分け後は各レイヤーへの"影付け"という単純作業の繰り返しが大量に待っていることで辟易するので
人から頂く絵1枚の重みや労力というものを多少は理解しているつもりではいる
だからフォロワ様の「描きます」タグに安易に反応はしにいけない
※諸事情あってこちらの本も会場頒布のみとさせていただくため、サンプルは気持ち多めに掲載させていただきます。
ご理解の程よろしくお願い致します🙇♀️
おはやー!
連休気分のあさ☀
今日は朝の10時から、にゃがちゃんとスプリット・フィクションやってたよー!
お互いの深層心理まで理解し合って、良き理解者に…!
https://t.co/0BJ6KXoq1c
21時からはスプラトゥーン3のナワバリバトルだよー🦑
https://t.co/CUXxR5LT1s
#おはようVtuber
#毎日朝もや
@bag_closure01 ええと君さ、よく人から「会話が通じない」とか言われたりしない?
先ず日本語的に通じてないんだけど人柄って性格や日常の振る舞い等を示す単語なので、話の枕でそれをツッコんだんだけど、執着するとこそこなの?('Â`;
世界的名作「幸福な王子」読んだら、作者オスカー・ワイルドの人柄理解するの?
アニメのペルソナ3鑑賞中なものでマスディス理解の厚みとてえてえが増し増しでこちらも再掲ペタ
参考写真: 日刊スポーツ河田信司さん撮影
猿先生が、、(やっぱりこう呼んでていいのかとは思う)猿先生が書くこのセリフって重みがまったく別物だってことは
語録を使うような人は理解しておくべきだと思う