まだまだ霊魂石と特産品が大氷河から卒業できないのでほとんどお籠りしてます。
なだかあちこち余計なバグが直ってますけどここは相変わらずのようなので今のうちに堪能してます⛄️


0 17

大正期の映像より
このお土産品の首振り人形、なんかのキャラクターだったような気が…
なんだったかな

0 0

<東北のうまいもの🐙✨>
一部地域のイオン・イオンスタイルさんにて13日(日)までの期間、東北6県の名産品を扱うフェア「#東北のうまいもの」を開催チューでチュー🐙🌸

東北の美味しいもの、名産品の他、ぼくの「#キットカット」も販売しておりまチュた✨(・◎・)

23 103

受注生産品の受付を今月も開始しました!本日3/12日より3日間、夜のクーポンがありますのでぜひご利用ください。
頃合いを見て締め切らせていただきますのでよろしくです!
うちのインコズ展示室 https://t.co/Q15p2C9p7X

9 22

3月12日より源平印の巴御前と那須与一が販売となります🙇🏻‍♂️巴御前は木曽三社神社のある上州渋川市の渋川地区名産品センター様、那須与一は居住伝承が残る上州甘楽町の道の駅甘楽様にて置いて頂けます🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️よろしくお願いします🙇🏻‍♂️😊#御城印   

85 239

おはようまる☀️

🌵本日3/10はサボテンの日まる🌵

マルワ工業の本社がある愛知県春日井市は、市や商工会議所が中心となって特産品であるサボテンの魅力を発信しているまる🤣

食用サボテンもあって、学校給食で出たりもするまる🌵

サボテンマニアのあなた‼️
一度春日井市に足を運んでみては?
まる🎶

0 38

愛知県西尾市本社、全国名産品と三河名産えびせんべいをコラボした新しいお土産菓子や伝説的駄菓子ポテトスナックを製造販売の㈱かとう製菓が制定。さくさく食感とコンポタ、カレー等様々な風味が楽しめる人気のスナックを知って愛し続けて貰うのが目的。日付は特徴のさくさく(3.9)食感の語呂合わせ。

0 4

今日3月8日はみやげの日
日付は3ミ8ヤゲと読む語呂合わせから。
観光と土産品の需要を増やすために制定されたものですが、土産と聞いてすぐに浮かんだのは酔っぱらいが持ってるあの包みでした…
実際には見たことないんです。何が入っていたの!?
  

25 156

麺's illustration 🎨

描いてみた!

源義経と縁のある国見町らしく甲冑の姿で、お顔は特産品の桃がモチーフになっています!

心優しい男の子です!



11 36

自創作最古参組のフェンくん
キャラデザや設定に変更を加え続けた結果、村の期待と特産品を背負って旅に出ることになった

0 5

鍾離先生と魈くんと特産品たち

2 25

思ったより王子様が迎えにきてくれていて嬉しいです🤴

引き続き販売していますが、アクキー・缶バッジの個数無くなり次第、受注生産品も全ての商品の販売は終わっちゃいます💦
お早めのお迎えお待ちしてます!

https://t.co/Ja6oNRW1Lc

5 13

グッズの販売を開始しました!

・テレホンカード50度数(¥1800-)
・アクリルスタンド(¥1600-)
・アクリルキーホルダー(¥900-)ナスカン2種

ぜひ買ってくださると嬉しいです☺︎
※受注生産品もございますので、発送まで1か月ほどいただきます🪦
https://t.co/wNb7yk7uzX

69 293

今日の稲妻特産品あつめ🌸

2 8

【受注生産品】
フィギュア アルセウス

Amazon及びポケセンオンラインで
受注受付開始です‼️

かっこよすぎない!?
ちょっと値が張るけど…(°°;)

✅Amazon
https://t.co/0ODHaWCyzB

✅ポケモンセンターオンライン
https://t.co/gO1ocmEVPm

1 1

北部12市町村の特産品や植物などを詰め込んだロゴマーク、素敵です😊
鶴見もやんばるの盛り上がり負けないように、さらに頑張っていきましょう♪( ´▽`) (身が引き締まります。)

7 31