//=time() ?>
本日、2月22日は「にゃーにゃーにゃー」で猫の日だそうです。もとネコの女の子達と素敵な恋を紡ぐ「こねこねこねこ」。あなたを大好きな三人のヒロイン達と、古い町家が舞台の少し不思議なADVです!
https://t.co/qUmCrGEUjO
【シグ・チケット】演劇ユニットせのび 第5回公演/したまち小劇場祭2019参加作品「なくなりはしないで」チケット販売中。
2月8日(金) 9日(土) 会場:もりおか町家物語館 浜藤ホール
◎チケット〈大人〉前売 1200円〈学生・U-25〉前売・当日共通 1000円
公演最新情報→ @senobi_engeki
【公演情報】
演劇ユニットせのび第5回公演
したまち小劇場祭2019 参加作品
「なくなりはしないで」
2019年2月8日(金)19:30開演
9日(土)11:00開演/16:30開演
★上演時間 約1時間15分の予定
★各回30分前開場
もりおか町家物語館 浜藤ホール
★各回終演後アフタートーク開催
【特典情報】GO毛力先生新刊『ころがりおちてアメとムチ』好評発売中!名家・綾町家に生まれた律は再検査でΩ判定を受け、性別を重んじる父親に娼館に売られてしまった。優等生だった律だが、上流階級のαに身受けされる為、βの調教師・紫苑にΩとしての性開発をされることになり!?とら特典はイラカ♡
【週末おススメ】 #長浜市
●きのもとぐるぽ市
11/3(土)&4(日)木之本町・明楽寺
●石田三成祭
11/4(日)10:00石田町
●スマホワークショップ「長浜のいいね!を動画でPR!」
11/4(日)13:00元浜町・長浜バイオ大町家キャンパス※要予約
●長浜ロケ短編映画「桑の実」「仇討ち」
11/4(日)13:30曳山博物館
ヴィヴィオの大人モードで私服描こうと思ったけど、その時のセンスってどうなるんだろう? #魔法少女リリカルなのは
①本来の年齢に引っ張られた服装
②肉体年齢に引っ張られた服装
③漢気あふれる高町家に引っ張られてメンズ服
ユノ「でもなのはには、戦える味方がいないんだよ? 居たとして恭也さんや美由希さん、士郎さんくらいで……」
はやて「充分やん」
フェイ「充分だよね」
ユノ「……はい?」
レヴィ「なになに!ナノハの家族も強いの!?」
ユーノ・スクライア
高町家が恐るべき戦闘集団である事を知らず……
リサさよぷち合同誌&なのフェイヴィヴィな高町家の個人誌脱稿しました!いぇい♪
頒布は3日目東へ29bにて~☆
夏&秋のリサさよ合同誌概要はこちら!→https://t.co/oWSxTw8NcX
秋の参加者募集中!
サークル通販は虎とメロンです!
虎→https://t.co/JUs09GdNQw
メロン→https://t.co/jv8QJ3wWae
【新作発表会&3周年記念】
ついに迫ってきました新作発表会!皆さまのお越しをお待ちしております!
日時: 8/4-5 12:00-20:00
場所: 京町家ににぎ(@nng_net )
新作の展示のほかに、今回の撮影でコラボする中村杏子(@n_muragoya )さんとのインスタレーションの展示、流しそうめんも提供します!
【カフェDOMA】
澤田学 作品展 「八月のバーバチカ」
カフェDOMAの次回展は、8月2日(木)から8月31日(金)まで、澤田学 作品展 「八月のバーバチカ」を開催いたします。
詳しくはこちらから https://t.co/ccp3c23qnh
#盛岡 #もりおか町家物語館 #カフェDOMA #澤田学
町家古本はんのき、開店中です。四条の東急ハンズで「古本ダー!」開催中。今週末は、かため編で、ゲストに古書善行堂さんが出店。来週末は、「やわらか編」で、ゲストはマヤルカ古書店ちゃんです。うちも、かため・やわらかで、本を入れ替えたりします。お店の方も色々入荷してるので来てね。ダ
来週から古本ダーが始まります。未店出しの古本在庫をごそっと、ダー!っとざっくり値つけで大量放出それが古本ダー。場所は東急ハンズ京都店1Fエントランスゾーン。出品は、善行堂、マヤルカ古書店、町家古本はんのき、ありの文庫、カライモブックス、100000t。