//=time() ?>
#映像研には手を出すな
3話リアタイ観賞
まじ神回だと思う
砲塔全体がブローバックってw
どんな砲弾!?火力在りすぎじゃない?w
大童先生がモデル?のアニメーターさん
酸素ボンベとマスクの着用とアクション多めで顔を描かないということの意味を説明する浅草氏
設定って大事という一幕
#映像研
#タガタメ ついでにベルタのキャラストーリー
ベルタにも虹の欠片を突っ込みました。
前は「だんちゃーく、いまっ!」の意味が分からなかったですけど、カズレーザーの自衛隊特集で全く同じセリフを聞いた時は感動しました。
放った砲弾が対象に当たるタイミングは今、という事でしたね。
可愛い。
クマトラ(天空太一)(@amasorataichi)先生の冬コミ新刊『ミカに砲弾をトゥータしてもらうだけの本』を拝読させていただきました。
前作の秋山殿本と同様、読み手が竿役なので自己投影しやすく、ミカとのイチャラブを擬似体験しているようで凄く興奮しました!
今年は諸事情であまり活動できませんでした。
蒐集はかなりの成果がありましたが整理が追いつかず放置状態。
砲弾のレストアもコレだけでした…
来年はもう少しチカラ入れて頑張ります。
(弾薬新刊やマンガも再開します!)
それでは皆様どうぞ良いお年をお迎えください。
【ゲームの方のアズールレーン】
スマホゲーム版・PS4版では近接武器携帯をしているKAN-SENはロイヤル・重桜中心に結構多い印象。
シューティングゲームなので近接戦闘描写は殆どない…と思われていたが最近のユニオンイベントでは刀で砲弾をぶった切る描写あり、これからの近接戦闘描写に期待出来る。
お題「西住しほ」ということで参加!特製砲弾を装填せよ!
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20191218
「T-34」観た!ステパンの神技ドライバーぶりがバーフバリ!あんな視界の悪い乗り物で夜の市街戦とかハラハラしたし、大きいし重いし遅いしうるさいし砲弾の装填とか砲塔の回転とかいちいち手動でめんどくさい。でもだんだん頑張れ!という気持ちになる。登場人物も皆さん愉快でした😊
デジタル2つ目 給弾作業中のシロちゃんwith豆腐です
一週間かけてのんびり描く予定でしたが1億再生お祝いも兼ねて急ピッチで完成させました
背景はないです
砲弾(特に薬莢)部分の統一性もないです
無いものを語ってもしょうがないので今言うべき言葉は
《1億再生おめでとうございます!》
です
お題「ニーナ」
お手伝いシリーズ5人目、はまやさんお手伝い中のニーナ
「いつも装填してる砲弾に比べれば軽いもんだべ、ここにはおそろしい副隊長や理不尽なちびっこ隊長もいねしな^^」
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20191127