//=time() ?>
@Lib_t_TL リューン補足と諸々。氷魔法を使った壁や橋、階段などは比較的すぐに製氷でき、耐久性もあります。強度は調整でき、硬化させればさせるほど、それに反して自身の防御力がぐんぐん下がります。なので後ろに回り込まれたりしたときには敵の攻撃をサッとかわしやすいように防具は極力少ないです
2. モーフ・ヴィーバー(ホライズンドッグ)
主人公(仮2) 14歳 エイリアン
特徴は片目隠れ、口の穴、尻尾のような髪
優しく大人しい性格(トリットが大好き)
腕と脚が硬化でき、電気が通せる
現在不完全体
予算が足りず仕方なく自分でスマホカバー作ってるのですが…前より長いせいかUVライトに入らん!!( ꒪⌓꒪)
もうレジン盛っちゃってるので…何とか硬化します_(」∠ 、ン、)_
#お前がまとうそれは一体なんだ
クリスタリウム製バトルスーツ。
強度と柔軟性を持つガラス素材。硬化させると刀剣での使用も可能(ブラックティア第8巻用語集より)。
見えてはいけない所だけ「曇りガラス」になってる🤩💦
ほわあぁぁぁ(*'▽')!!2層クリアァァァア!?コンフラ以降練習PTで時間切れ30分前薬とかまばらで5%見れたので最後は薬使ってみましょうか~って始めたら誰も死なないすごい集中力でクリアああぁぁぁ!?すごい~ありがとうPT!ロットルール決めてなくて急遽取り抜けになって硬化薬1差でゲト♡嬉しい
@TorikagoCircus
クジャクの愛は包容力だと思ってるので、ふんわりしたハートをたくさんツグミくんの周りに飛ばして包み込んでる(ふんわりしてるけど外敵が来たらガッチリ硬化しそうだけどねこのハートたち←)
闘逆竜 カテゴリ上では古龍種とのこと
怒りと滅びをモチーフにしてる感じはネルギガンテと似ていますね
まぁ火山に生息してて外殻は硬化しているらしい。キレるともちろん肉質は硬化(フルアーマー状態と言う)。最大の武器は頭。
名称は、、、ユニコン・ダムガンらしい?ユニコーンガンダム??
ディスガイア戦士の『肉体を硬化できるので鎧は必要ない』って設定は魔界らしくて好きだけど、鎧着たキャラが重騎士ぐらいしかいなくなるので悲しみが鬼なる
魔界の金属は硬化した肉体よりもっと硬いかもしれないだろ!!