//=time() ?>
@EMI77831112 私は元通勤先の福岡市の魚市場に行ったことがないよ~😂
EMIちゃん💕
しょっちゅう撮影📸忘れ、
食べ始めてから撮っているこ
ともあるのにお褒め頂きあり
がとう🙏😚
今度からきちんと店名も書こ
うっと😅💦
貴未でもいいですよん😸
バレてるので😆
どちらでもいいです、お気遣いありがとです🤭
2022年2月1日(火)から福岡市のブックオフ福岡博多口店で「第四回プラモデルコンテスト BOOKOFF Presents in 博多」が開催されます。工具・接着剤いらず、初心者も簡単に作れるENTRY GRADEのプラモに塗装をするコンテスト☆絵描きさんも、ぜひご応募を!
https://t.co/CMMOzHyHnD
#ブックオフ #プラモ
\雑談ラジオ番組はじめました/
【番台の銀ちゃんねる】
福岡市東区箱崎の銭湯跡地・大學湯を舞台にアーティスト銀ソーダと様々なゲストの雑談番組です。大學湯の空間からうまれる創造の湯をお届けします♨️
入浴客(ゲスト) は作家・美術鑑賞家 杉谷馬場生さん@vavaoart
https://t.co/7WJtStchtw
遅くなりましたが、展示会参加のお知らせです✨
#CHIKAPPART Vol.6
『ポストカード原画展+』
1/25~1/30
11:00~18:00(最終日16:00)
【会場】
福岡市中央区大名2丁目4−32
山本文房堂画廊 様
https://t.co/ifDL36KEB6
https://t.co/TxPrsWr0B3
既作品のポストカード原画4点で参加しております😊
色と緑にこだわったガールズイラストを描いてます✨
今年もたくさんのイラストをお届けできたらと思ってます♪
🌟CHIKAPPARTポストカード展+
1/25〜30 11:00〜18:00
最終日(16:00まで)
山本文房堂画廊(福岡市赤坂)
いつも応援ありがとうございます🌷
@Lupopo_cafe
【お知らせ】
✧1/25~1/30✧
山本文房堂画廊(福岡市)にて開催されるCHIKAPPARTvol.6『ポストカード原画展+』参加させて頂きます。
切り絵原画一点展示、ポストカードを5種類販売予定です。どうぞ宜しくお願い致します✨ #CHIKAPPART #切り絵
#CHIKAPPART vol.6ポストカード原画展+にポストカード枠で参加致します🌟
原画はいちごの女の子たち🍓4点です!
〇会期と会場
2022年1月25〜30日
山本文房堂 様(福岡県福岡市)
ご覧いただけるとうれしいです🙌
このご時世ですのでどうぞ無理のない範囲で!よろしくお願い致します!
特別支援学校高等部等卒業後の学びの場として各地でカレッジを運営、福岡市の㈱ゆたかカレッジが制定。障害者の社会への完全参加と平等を考える機会とするのが目的。日付は障害者の完全参加と平等なインクルーシブ(共生)社会実現を目指す事を掲げる国連の障害者権利条約に日本が批准した2014年同日。
【個展情報】
■M井の頭の中のナカ
■1月21日(金)〜23日(日)
12:30〜18:30 (最終日18:00まで)
■ハコ町屋(福岡市東区箱崎2丁目10-34)
自由に不自由な「つくるひと」が
日常に見つけた「違和感」たち
福岡で活動中のつくるひとが
表現メインの展示会をします。
@emui_no_hito
#福岡 #個展 #展示会
#福岡市動物園 「#ペンギン エリア」が1月18日にリニューアルオープン✨👏
それに合わせ、様々なペンギンイベントが開催されますよ♪
実はその中のペンギンクイズ内で私のイラストを起用して頂いています!
ぜひこの機会に行きましょ♪🐧
私も行こうと予定立て中です👍
https://t.co/Iu5lOpc2bd
【個展情報】
■M井の頭の中のナカ
■1月21日(金)〜23日(日)
12:30〜18:30 (最終日18:00まで)
■ハコ町屋(福岡市東区箱崎2丁目10-34)
自由に不自由な「つくるひと」が
日常に見つけた「違和感」たち
福岡で活動中のつくるひとが
表現メインの展示会をします。
@emui_no_hito
#福岡 #個展 #展示会
【個展情報】
■M井の頭の中のナカ
■1月21日(金)〜23日(日)
12:30〜18:30 (最終日18:00まで)
■ハコ町屋(福岡市東区箱崎2丁目10-34)
自由に不自由な「つくるひと」が
日常に見つけた「違和感」たち
福岡で活動中のつくるひとが
表現メインの展示会をします。
@emui_no_hito
#福岡 #個展 #展示会
【個展情報】
■emori takeaki solo exhibition
『group exhibition』
■12月17日(金)〜1月23日(日)12:00〜19:00
■ @gallery_other
(福岡市中央区平尾5-4-32 1F)
フォトグラファー/グラフィック・デザイナー
江森丈晃、はじめての個展。
偶然立ち寄れた福岡市美術館で出会った本を帰宅後すぐ注文
瀉血手術図(しゃけつしゅじゅつじゅ):川原慶賀
注射の時そんな顔になったことないけど
もしかしたら人の作りやすい表情も時代によって違うのかもしれない
#人類絶滅後の生物図鑑
#未来生物コンテスト🌈第二弾
はるきさんの作品🎨
生物名「シーラス・ライガー」
進化前の動物「鷹」
特徴「羽が4つある」
🌿✨🌿✨🌿✨🌿✨
#ご応募ありがとうございます🙇
#福岡市科学館
#アフターマン
#オリジナルグッズがあたる💪