//=time() ?>
マブラヴと言えば大昔描いてた純夏を発掘しました
エキストラクリアした時点で描いていたので多分2011年あたりかな
とにかくオルタアニメ化おめでとうございます!この日が来るとは思いもしませんでした
オルタ続編、アニメ化ということで以前@apples_umeko さんに描いていただいた純夏をちらり
シュヴァルツェスマーケンの朝までイベントに行ったのもいい思い出
#age20th
@Oktaviaapricots 進撃より、シュタゲより発売早いっていうほうが古さが分かりやすそうですね〜
アホ毛で感情表すキャラの始まりですし(情報が間違ってなかったら)
そして僕が鑑純夏というキャラが大好きです(蛇足)
そういやage20周年だそうで、純夏と冥夜寄稿させていただきました。おめでとうございます!
https://t.co/84RxWyV9dI
#age20th
【画像】茉優先輩みたいな女性と飲みに行きたい
https://t.co/XyYTwpSmiO
#RIDDLEJOKER #むりりん #ゆずソフト #西園純夏
ageトリビア
「アホ毛」という言葉と概念は70〜80年代に既にあったし「アホ毛キャラ」も90年代には既に居たけど「感情の表現ツール」としてのアホ毛を最初に世に生み出したのはマブラヴの鑑純夏(2003年2月28日)
#age20th