画質 高画質

フモ
幼等部保育士
息子の入学ついでに
学園の幼等部の先生になった
ポポの擬人。
時間が出来たときは
ママ友のガァムと一緒に
大学部で勉強をしている。
幼等部の給食も担当してるらしく
シチューがよく出るらしい。

0 1

毎回深夜なのに、たくさん来てくれてありがと〜🥰楽しかった✨学生の話、給食の話、ナマコの話、LINEの話…盛りだくさん!!タケもクマさんもパフェも可愛かったな🧸またふらっとおやすみ言いに来てくださいね☺️

0 4



若い頃通ったごく普通のトンカツ屋が閉店する話がジワっときた✨
因みに私の最古の味の記憶は保育園の給食。おかずだけ供されご飯を持参するシステムでカレーの日はルーの入った器に冷え固まったご飯を混ぜ入れて至福だった😋
高級だから美味いって訳ではないんだよね☺

0 23

馬も来てくれたよ!!
あとやっぱり給食の「ひし形3色ゼリー」って全国区やないんですね!おいしいで!(雑)

0 1

あんまりにも絵上げてないな…と思ったので前に描いた絵を上げる。給食は去年アホみたいに見てたな…

0 1

コオロギ給食って徳島かよ!🤣

2 7

子供の教育費無料
給食費無料
分厚い子育て支援
一刻も早くしてほしいな https://t.co/1JZwkLwrPA

2 10


お題:白衣 71分
給食当番
雷門中が給食かどうかは不明ですケド…😅

4 24

ごめん遅れた。
3月3日はひな祭りの日
昨日描いたから雑。
給食でひなあられ食った。ひなあられって全部同じ味らしいよ
あとあわつちゃんって髪型変わってる気がするんだけど、
あとこういう食べ物あった気が…

2 5

ひな祭りといえば給食ででた「ひし形三色ゼリー」を思い出すんですが、これって京都限定なんですか!?
神戸・兵庫県民は知らない?

7 31

Lunch Break!


昔給食の野菜メニューに包丁で真っ二つにされた中々の大きさの芋虫🐛くん🥄😵を発見。野菜は残さずちゃんと頂きました🙏

Available now 0.005 Polygon
Link in below☟

10 27

おはにゃーん🐺🍀 ̖́-

今日はひな祭り🌸
🌸✴🎎✴🌸
給食で食べた三色ゼリーが食べたい(*´﹃`*)
味覚えてないけど
めちゃくちゃ好きだった( *ˊᵕˋ* )

今日も無理ない範囲でゆるふぁい!!



1 13

桃の節句なイラスト🎎⁡
⁡先ほどテレビでひな祭りの食べ物特集されてましたが、ひな祭りと言えば三色ゼリーに激しく同意な関西人です('▽'* )⁡⁡⁡⁡給食で毎年出てくるのが楽しみだったなぁ。⁡⁡
明日はカモアル✨スナックアルフィーが楽しみでならないです😀⁡⁡

18 177

おはようございます

3/3、桃の節句ですね
私は男だけの兄弟で育ったので全く縁がない日でした…
ひなあられが給食で出てたぐらい…?

今日は昨日よりは冷え込むかもとのことなので気をつけましょう
皆さん良い1日を

1 73

今日は給食でちらし寿司を出してくれるので昨晩食べました🌸焼のりごはんloveな次女がいくらを一粒食べてみて、好みだったようで続いて酢飯も美味しく食べられるようになったのが昨日の思い出
頼んでいたキティちゃんお吸い物は今日届くから今日はキティと白ごはん笑

1 9

長女(YUI)の新作リスト中🌈
Pretty girl face
この子の名前ははなこちゃん❤
好きな食べ物は唐揚げ🐔
給食を沢山おかわりします💕
Openseaはガス代高騰もあり、0.003polygonとプチプラ設定🌈
よろしくお願いします💕

HEXAお迎え済み❤
https://t.co/tdLdtHN9ob
Opensea
https://t.co/V9fJGYGAAJ

7 19

3月3日は五節句のひとつ「上巳の節句」、ひな祭りです。
京都や一部の地域では菱餅を模した三色ゼリーが給食に出ます。
3月4日発売のヤングエース4月号ではお休みをいただいております。 5月号でまたお会いできますよう、よろしくお願いいたします。

503 1962

おはようございます☀️
コオロギ粉末給食が話題に・・・
コオロギは、体にめちゃくちゃ悪い
みたいですね・・・
アメリカのいいなり・・・
今日も、皆さんよろしくお願いします。


12 129

無性に給食のカレーが食べたい🍛
自宅で作れるのかなぁ…
夕飯はカレーに決まり🙋

予約▶︎https://t.co/szCnAWgY3s

3 4

おはよう

「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 
少子化が進んでいるなかの大切な子どもたち
どんな健康被害が起こるかわからない
私なら学校に行きたくなくなる
同調圧力が始まれば、虫嫌いの子にとってはいじめと同じ
謎の虫食激推しより、農家畜産農家を守って欲しい
日本の自然も

6 57