//=time() ?>
煩悩ってもしかして線描いて色塗るよりも厚塗りの方が得意なんやろか。
下手だけど厚塗り効果で上手に見えるような気がする。
白い髪ばっかだな。
白って200色あるらしいので、色彩豊か。
n度目の再掲になるけど実はこの勇i者シリーズの夢絵は描いてた
聞いて驚け、これ高校の時だ
めちゃくちゃ頑張ったんだよこれ、下描きも線描きも全部授業中です、はい
あのさあwww今までSAI、〇とか直線かけないとおもっててwwwwwwww
丸描くときでっかいブラシで〇塗って、中央を消しゴムで削ったり、直線描くときは縦長に選択してブラシで塗って細さ調整してたんだけど定規wwwあるやんwwwwww今見つけたwwww
わかる?wwこうやってたww
急に一昨日から線描きにくいなと思ったらペンの芯が摩耗してなくなりかかってたかららしくて、交換して5分落書き
もとに戻った、よかった
〜今年は龍を描く〜その2
4月の春季展 出品画
和紙の白さを残しながら墨の濃淡だけで表現する
白色顔料の使用は厳禁😖
線描きではなく面で表現
架空の龍を現代水墨画の描法で独自の表現でリアルに描く✊
と思ったのはいいけど…
納得いかずこんなに描き直すことになるとは…😅💦
F20「墨龍」
デジタル化のおかげでずいぶんと助かっている。
Photoshopなど色塗りの万能ソフトで、ほとんど考えられ得る限りの
効果が出せる。
線描の自由度に関しては、まだ手描きに若干及ばないが、
彩色は、もうphotoshopにかなわないのではないだろうか。
202302070541
A5 cpy
morning drawing time...
#duringdrawing #drawing #abstract #monochrome #blackandwhite #japanesedrawing #pen #sumi #art #japanart #improvisation #ドローイング #線描 #墨 #水墨 #ペン #筆 #肉筆画 #tttttan