//=time() ?>
♪輝くオーロラ
燃える太陽…♪
のBGMが流れる雰囲気で描いた一枚でした(*´ω`*)
(左右の縮尺割合が違っておりますし、背景オーロラが大部分見切れてはおりますが、まあまあ、このような感じの一枚でございました)
絵は良いけど縮尺は雑ですね(いつものガバ)
実際は前の画像くらいで、子供たちだと手のひらより腕に抱えるくらいのサイズが近かった気がする
これじゃ超デカい車になっちゃう。
サークルカット用のイラストにちょっと色をつけたもの。
幸村さん同じ縮尺で描くとカットめいっぱいになっちゃうし同じ高さにしようと思うと屈まないといけないのカット作ってて萌えました。
スマホとタブレットだから縮尺ちがうけど、同じまんじゅうあげて比較。
左が15:43、右が18:06
やっぱりプレゼントする品物じゃなくて時間帯で背景変わるっぽい。スゴい!!!20時くらいにまたなんかあげよ。
なんかルークハント肩幅広くね??って思ったのでフロと比べたんですけどサイズ変えずに高さだけ揃えたらルクハンの方が肩幅広くてびっくりしました。
てか画像見たらわかると思うけど腰の高さそんな変わんないからフロは脚長お化けです
まあ立ち絵の縮尺多少変わってんのかもしれんが………
そんちょの縮尺的に135cmってどうなんだ?と思って調べてみたんだけど男性の顔の大きさ平均縦が23.2cmなんだってよ。
_人人人人人人人人人_
> 139.2cm <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
谷町や天王寺の坂のきつさを嘆く大阪の人を「おっそうだな」と笑う東京民も、神戸を見ると「大変だな…山を切り崩して島を作る気持ちわかる」となるし、さらに長崎を見ると「なんかほんと、ごめん…」という気持ちになる(すべて同縮尺、同サイズ、標高色分けも同一です)
#10月1日は刀帳101番の蜂須賀虎徹の日
そうか刀帳番号101!
蜂須賀さんお絵かきしたのがあるから再掲だけどあげさせてください賑やかしに
あと昨日偶々寄り道してお供写真撮って来たんだ
国際フォーラムという名の阿波藩土佐藩上屋敷跡地
これもせっかくだから!(縮尺しくじってるけど!!)
#イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
#エルフ
か、描いちゃった(笑
スイッチ入ったら止まらなくなりまして
正味、3時間です。
気づくと夜中ですた(変なテンション真っ最中
今回もエルフさん♪
同じ角度で別のタッチで描いてみました。
首から下の縮尺がおかしいのは内緒ですよ(*'ω'*) https://t.co/4AF6ubQeYy
指向性散弾セット&ハンド点火機。点火機と弾体をコードで繋いで一斉にバンとできる感じ。
一つ20mm×15mmぐらいのミニチュア縮尺なので、文字部分が出力されるかは要テストですな。