ハトゲーはハト好きにとって最高のゲームです。ハトの可愛らしい姿の全てを拝むことの出来るゲームですから。様々なアングルを見渡すことも出来ますし飛ぶと可愛らしい鳴き声もします。何よりハトの翼は美しいものです。
ただ操作は難しいのが難点ですがそれ以外は癒されるゲームです

4 5

美しいものを美しいと思えるあなたの心が美しい
Mitsuo Aida

28 424

🗡️キャラ解説🗡️

アーシュナ

グリザリカ王国の姫。我が道をゆく世直し王女様。
美しいものと強いものが好き。常に心躍るバトルを求めている。
自らの肉体に絶対の自信を抱いているため、露出度高めの服装を好む。
いろいろと勘がいい。

22 77

「最果ての黙示録」
黒ゴスのお嬢様。集団自殺を是とする宗教の信者。しかし自分の死は美しいものであるべきだと考えており、他人を見送りながら美しい死に方について思い悩んでいる。
花が好き。趣味はガーデニングとお花見。

0 5

美しいものとは大抵この世のものとは思えない姿形をしていると相場が決まっている

0 2


後々補足を入れますが、こんな感じになりますた。基本❇️🍬/🥐🍬な感じです。

黒ポタラ🍬
❇️に記憶を抜き取られて洗脳された状態の🍬

性格
・人間嫌い(❇️の刷り込み)
・無口(❇️の命令で他人とは話さない)
・美しいものが好き(❇️が好きだから)
・大食い(好き嫌いは特にない)

4 18

美しいもので飾るのが好きと仰っていたグレモリー様が満を辞してェ!御自身を着飾って降臨なされた!
覚醒スキルで靡く帽子、マント、裾!白青金の高貴な色遣いに映える桃色の御髪!馬を優しく撫でながらこちらに向ける柔らかな眼差し!貴重な休日に召喚してホントすみません!

2 13

4月22日
巳の日のシチューうらない

🥝 美しいものに触れよう

🍎 身体に優しい食べ物を

🍊 想いは伝えよう

🍇 過去の執着を手放そう

🍈 自分のペースで

🍋 お財布の中を整理整頓

🍑 好きな香りでリフレッシュ

🍒 いい流れに乗れる

🍓 フルーツで運気アップ

🍌 キッチンをキレイに

7 99

お誕生日おめでとう!!🥳✨✨
ふわっちにとってこの一年が輝かしく美しいものになりますように…!!!

238 1289

美しいものを美しいままに描き隊。
お気に入りのイラスト達…

ボカロ、プロセカ大好きです✨

全反応巡回します!
よろしくお願いします🥰

9 202

幌山あき先生の『マーブルビターチョコレート』面白かった。。消費する社会という残酷さを見せつけながらもめちゃくちゃ美しいものがありました。りこ、というキャラがすごい好き。あとがきも大好き。

1 7



GMで人の心あるの?とか思われてもおかしくなさそう
可愛い感じは水仙で
カッコいい?やつは幽成で見せてるし
ということで

慈愛に満ちた大人びた女性のRPも出来るんだよということで
籐黄純蓮をチョイス

「うちはただ美しいものが見ればそれでええよ。よろしゅうね」

0 1

✴︎『はい 撮るよーっ』✴︎

 真実は いくつもある

一番強く信じたものが 本当の真実。

…ってことさえも 今どうでもいい。

  だって

 鏡の 中だろうと外だろうと

 美しいものは、 美しい。

5 56

【宣伝】どくいの旅のアンソロ、入稿完了しましたよー。マスクケースもあるよ。
アンソロには旅の格言付き(*´ω`)
『美しいものを見つける為に私たちは世界中を旅行するが、自らも美しいものを携えて行かねばそれは見つからないだろう。 エマーソン』
などなど。

8 15

「それは一瞬だけ。でもとても長く、美しいものだった。」

19 58

4/20〜
「デウス・エクス・マキナは死んだ」
HO:カミ
Gray(グレイ)で行って参ります〜👼

「__花は散るもの。人の命も同様。けれども、散るからこそ、咲くまでの過程があるからこそ……命は儚くとも、美しいものなのだろう。」

2 20

消毒用アルコールディスペンサーをリデザインしました!

公共施設用の無機質なデザインから、「家に置きたくなる」をコンセプトに表現しました。

インテリアに溶け込む美しいものを想像したときに生け花が浮かんで、不等辺三角形やベースのあるカタチからインスピレーションを得て製作しました。

0 19

🗡️キャラ解説🗡️

・アーシュナ

グリザリカ王国の王女。
強いものと美しいものを愛し、自ら鍛え上げた肉体と力に絶対的な自信を持つ。
城を飛び出し世直しじみた旅をしている彼女を、人々は敬愛を込めて“姫騎士”と呼ぶ。
王家由来の紋章剣を手に、心躍るバトルを求めている。

56 161

大遅刻の です。
本当はまだもう少し描き込みたかったけど、キリがないので断念しました。

未来あるいは美しいものへと、ひとつ一つが世界である本が繋いでくれるのです。

0 4