なんか……夏休みの間に声変わり+成長期を終えた中三男子と9月に再開した時のような戸惑いが自分の中にある。伝わりますかこれ

1 23

一番親近感が湧いているフユちゃんが歩んできた人生についてもっと知って自分の人生とも少し照らし合わせてみたいなという気持ちが自分の中にある

同じようなところも違うところも含めて、それでもっとフユちゃんが好きになれたらいいなって

(↓公式がくれたかなりの高画質画像ありがたい)

1 3

このドラマは最高に面白いね
自分の中に持ってた普通をぶち壊されるような感覚
何かは分からないけど「これだ」っていうものに出会えた気がする

マンガ買いに行こ

2 6


推しへの愛や
自分の中にある
伝えたい想いを絵で
描きたいからですかね…。(過去絵失礼します)

2 7

ゆうさん初めまして!ぽけまると申します🍭!新作を紹介させていただきます!
自分の中にある「kawaii」を全力で詰め込んだ作品にです🍭ポイントは可愛い空間にいるのに、女の子の表情は憂鬱なところです💡
現在オファー受付中です!よろしくお願いいたします🥳

https://t.co/ChRAnN0oFa

0 0

自分がみたかったもの、自分の中になかった解釈、あたらしい好きがつまったご本にであえるのは、ほんとにすごいことだなと思います

4 8

そろそろ大詰め
まだ仕上げに時間かかるやろーけど···
良い歳したオッサンが描く絵じゃないなっと毎回思う
以前ある方が
「アイドル〇スターもラ〇ライブもオッサンが作ってるからオッサンが可愛い物作っても問題ない」
っと言っていたのが強く自分の中に残ってる

0 6


色々想定外の依頼でしたが、染次朗子ちゃん納品しました!!
自分の中にあるエルちゃんの対比イメージで描かせてもらいました。

11 39

■ 今日の一枚:怒髪天🔥✨

最近はマグマの如く自分の中にエネルギーがうごめいている。自分への怒りか、この世への怒りか、無意味な怒りか。正体不明だが、そのパワーを是非この手にしたい。怒髪よ、天を衝くべし。



1 18

自らの幸福とは
自分の中には天より賜った
愛の力があると知るからこそ
天を信じ
自らを信じ
そして満たされてあるのです
あなた方は
幸福が自らの外にあるものだと思って
外ばかりを探している
幸福とは
あなたの愛を使うことで
あなたが得られる幸せのことhttps://t.co/Ase3epKtG5

23 26

エヴェリカは傭兵ということもあり、凛としたイメージが自分の中にあるので可愛い雰囲気のデザインや照れている表情の塩梅が難しく試行錯誤しましたが、チームメンバーにもアドバイスを頂き今の形になりました!
皆様にも気に入って頂けると嬉しいです。(なかつん)

63 269

おはようございます😑

やっぱりボクに任せたのは間違いだと思います😑

なんにもツイートするようなことがありません😑

あっても自分の中にしまっておけばいいと思うんです😑

2 22

𝓖𝓸𝓸𝓭 𝓜𝓸𝓻𝓷𝓲𝓷𝓰🔆🕊
『結果出さないと意味ない』
ミーは"結果"よりその"過程の努力"にこそ意味ある思うネ!💐🐦
"結果"は記録に残るか残らないかデスけど "過程の努力"は色んな経験が自分の中に残り続けるデス!
でもその努力自分しか分からない ちょっと残念ネ

0 22


女神リライティアの目的は”ある世界の改変”。
それは、何人かの人物を
物理的に消すか、最果てへ送る事だと言った。

見ず知らずの者を救うためだけに生きる
この少年が、それを許すはずもなく
少年は「ならば」と
自分の中に女神を抑え込み、封印する事にした。

だが……

0 4

主人公キャラデザ 最終版

髪をロングにしました!
お部屋の服は
ここからさらに変えてます😂

0 18



疎遠だった幼馴染たちがお泊りするこのお話を続けたのは自分の中にターニングポイントだと思う。

132 785

生きるって、簡単ですか_



前回以降も沢山のいいねを頂きました。映像もイラストも本当に自分のただの趣味なので有り難く感じると共に機械のように上達している訳でもなく…不甲斐なさもあります。

しかし自分の中にある描きたいものに触れて頂き、感激です。感謝しています。

31 100

私は、極致に身を置くことで、ようやく自分の中にも「不安定」があることを知ったような気がする。(砂川文次) https://t.co/xMPnlNp5wg

0 0

自分の絵柄に落とし込めねえ、というか自分の中にこういうキャラを描く引き出しがない気がする

1 13

『僕を残して、君のいない春がくる』読了

読み進めていくうちに晴の気持ちにどんどんひっぱられるようにみのりが可愛い、みのりが愛おしいって気持ちが自分の中に湧いてきてしまった。最後みのりにメイクをする所や「私ね、ずっとおぼえてるよ」の辺りなんて本当に胸が苦しくて涙が止まらなかった。↓

3 18