//=time() ?>
公式が画像出してるから言うけど公演終わっでロビー出たらこの絵が飾られてて(ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙舞台袖で私達と一緒にぐだマシュが演奏聞いてたんだァあああ😭😭😭😭)って皆で並んで写真撮った!!!!
4階に衣装探しにいったら、14期生何人かと会えて嬉しかったなぁ。役が決まってたり、歌練してたり。背骨がビリビリした。
今朝見つけたすてきな絵。
華やかな宗教画の舞台袖みたい。神様でも、やっぱり楽譜がたいせつなんだね。
The Frenemysさん
舞台袖で聞いたfunny bunny、今まで色んな人の演奏で聞いてきましたが、一番ぐっときました、、、今日このタイミングで聞かせてくださってありがとうございます
そしてドラムさん、見ていてすごく気持ちの良い叩きっぷりで素敵でした!!
「新元号は酸実です」
状況についていけない記者たちは互いに顔を見合わせ、会見場は静まり返る。
新元号はとうに発表されたというのに。
舞台袖の政府関係者もあっけにとられ対応が遅れる。
そんな中、会場の後方からの罵声が静寂を切り裂いた。
「早くその部外者をつまみだせ!」
#今日はた
P視点@舞台袖
風香ちゃんは1枚目から魅力全開なんじゃよ。
今なら当時と違ってハの字眉にはならないハズ!
#浅野風香生誕祭2019 最遅
舞台バビロニアレポ①
羊に興味津々のロマ二(かわいい)
羊を追って舞台袖まで捌けるなどした
セリフ噛んでも一瞬で言い直した
あまりにも何事もなかったかのように続けてたから噛んだのも幻覚だったかもしれない