//=time() ?>
「色づく世界の明日から」ってアニメ今dアニメストアで見れるから見て欲しい
本当におススメだし作画が神
綺麗すぎるの
色を失った少女が60年前に行かされて魔法を通して色々な人と関わっていく話
色づく世界の明日から
dアニメで配信されたので久々に全話観ました
本当に大好き
"気持ち一つで世界は変わる"
気持ち一つで暗い世界が色づく素敵なお話です。
琥珀が60年辛い思いを沢山してきたんだろうと思うと胸が苦しい。
全部を知った上で1話冒頭観ると更に泣けます。
長崎行きたい!!
「色づく世界の明日から」観終わりました🐣🐣
泣きました
泣きました
せつなくて 大好きで 失いたくなくて
同じ時間を 共有できたこと
何年たっても 心に 残る想い
イロアセナイよね🐣🐣
今日はPAWORKS祭りで #色づく世界の明日から 鑑賞。
今更語る必要のない名作ですが、ラストは何回見ても涙腺決壊です。
瞳美が自分を縛っていた事を仲間たちが解いていてくれているのを気付いていく処が良いです。又見よう。
互いの想いをそんなに語らない瞳美と唯翔が、11話で初めてストレートな想いを口にします。
セリフなしで想いを交わしてから会いに行く一連のシーン。そして最後の告白。話の積み重ね・2人の表情と行動・BGM全てがかみ合った最高のシーンです。
#色づく世界の明日から
#お前らガチ泣きしたシーン晒せよ
#お前らガチ泣きしたシーン晒せよ
「色づく世界の明日から」っていうアニメの最後のシーン
おばあちゃんの魔法で過去に飛ばされた主人公が現在に帰る時のお別れシーンほんとにボロッボロ泣いたし作画は綺麗だしストーリーがただのタイムスリップものじゃなくほんとに素敵だからぜひ見てほしい…
アニメ「たまゆら」を見たことで、広島県竹原市を知り、何度も足を運ぶ地となった。
最近は、アニメ「色づく世界の明日から」を見たことで、長崎県長崎市を訪れる機会を得た。
竹原の方にもまた行きたいけど、今はまだ長崎に行きたい欲の方が高いw
#たまゆら
#iroduku
#色づく世界の明日から
しかし、あのフライさん @flyco_ の繊細なイラストを忠実にアニメ化するとなると、やはり京アニレベル辺りで無いと難しい。
色づく世界の明日からでも良くやったと思うけど。
左側から、#ヴァイオレット・エヴァーガーデン 、#フェアリーゴーン 、#君の名は 。、#色づく世界の明日から で、全然描き込みのレベルが違う。
https://t.co/s4LBBtNfuT
フライさんの絵のファンで『色づく世界の明日から』観ていないひといたら、是非観てほしいです。
Amazonプライムで配信していますし、Blu-rayのブックレットには、フライさんによるキャラクター原案、各キャラへのコメント、インタビューなども掲載されてますので。
https://t.co/u1wRt1hHne