//=time() ?>
ふさゆきさん(@piroyasu1427 )着色シリーズ、次は複座コックピットな絵です!
実を言わずとも複座と言うものが非常に大好きでして、それを拙作の金魚鉢メットスーツで…圧倒的幸せ以外の何物でも無いです(*´▽`*)
https://t.co/Am0rdz55Rk
【虹色ラフ落書き/勝歳・悠也・洋貴】
#父の日なのでお父さんな創作キャラ紹介する
父の日なので、虹色シリーズのメインである看板トリオ、美鶴・洋介・真智のおとんトリオを。
3人とも(嫁たちもひっくるめて)高校時代からの親友同士です。
4枚目は息子たちのフェイスアップ載せておきます。
【新作情報】コストモオリジナル132色シリーズに2トーンのブレザーが近日発売予定! 132色×132色で更にオリジナルの幅が広がります(*^-^*)新作は随時開発しておりますので是非お気軽にリクエスト下さいますと嬉しいです(*'▽')https://t.co/k12Upd1A8l
enigmaで連載しておりました、桜巳亞子先生の桃色シリーズ最新刊『別れ道のふたり』、アクアコミックスより明日5月27日発売です! 『桃色純情男子』からはじまった大人気桃色シリーズ、今回は山口と鷹狩に別れの危機が!? 表題作ほか、修学旅行篇や描きおろしも収録!#桜巳亞子 #桃色
【虹色ラフ落書き/成吾×千夏】
彼らをキャラデザしてから1年越しでやっとデジ描き笑
虹色シリーズの白狐学園水泳部、2016年度の部長の成吾(左)と3年生部員千夏(右)です。3年生カップルでしたがもう大学生カップルになってしまいました笑
今年から彼らも大学生。変わらず幸せです笑
黒でもない白でもない色「グレー」。自己主張せず周囲の色を引き立て、どんな色にも馴染むっぴな。
グレーの世界は無彩色?グレー系イラスト特集【色シリーズ】
https://t.co/SHCcCG2sQl #pixivision
美しく澄んだ色合いに思わず引き込まれそうになる、透明感が魅力的な色だっぴなぁ〜
目にも涼しき透明感。水色のイラスト特集【色シリーズ】
https://t.co/jMkXKw5aa8
おはよっぴ!平安時代には萌黄色は若さを象徴する色とされ、江戸時代には萌葱色が粋な色として流行したんだっぴよ〜
さえる緑と濃い緑。もえぎ色のイラスト特集【色シリーズ】
https://t.co/ZXJTshW1AM
平安時代には萌黄色は若さを象徴する色とされ、江戸時代には萌葱色が粋な色として流行したんだっぴよ〜
さえる緑と濃い緑。もえぎ色のイラスト特集【色シリーズ】
https://t.co/ZXJTshW1AM
【虹色ラフ落書き/黒吉&維白双子】
#双子の日 #笑顔の日 #双子の日なのでお宅の双子キャラ紹介して下さい
虹色シリーズより、満月5兄弟の末双子、黒吉(クロキチ/左・兄)と維白(ユキシロ/右・弟)でございます。
黒吉は気怠け系ハイスペックゲーマー、維白はブラコンの泣き虫っ子。
節分なので、鬼むすめ!(*´ω`*)
(自動着色シリーズ!)
一枚目は設定なしで、二枚目が原画、三枚目は色指定したやつ!
落書きして、写メって、線画と線画圧縮で、賞味15分。
たのしすぎ。
【虹色ラフ落書き/もも】
#ツインテールの日
また久々に女の子。虹色シリーズの美鶴・真智・洋介の幼馴染で、実兄に恋する龍造寺 もも。
折角ロングヘアなので彼女にツインテールしてもらいました笑
普段はポニーテール。
3人の"そういう仲"も知ってたりする女子高生ですがnot腐女子笑