//=time() ?>
「水族館つくろう物語」は
名古屋港水族館の開館30周年を記念して制作された薄い本です。
開館当時のおもしろエピソードをオムニバス形式で紹介。
コミケで初売りされ、今は水族館のショップや通販でも買うことができます。
ふくのが作画を担当しました。
「水族館つくろう物語」は
名古屋港水族館の開館30周年を記念して制作された薄い本です。
開館登場おもしろエピソードをオムニバス形式で紹介。
コミケで初売りされ、今は水族館のショップや通販でも買うことができます。
ふくのが作画を担当しました。
申し込みました〜!新刊は猫ヌの薄い本でメインはグッズになりそうです🐈
【サークル参加します!!】09月22日(東京)TOKYO FES Sep.2024内 神ノ叡智 21| #イベントGO_赤ブー https://t.co/tFylYR691f
C104のお品書きです!(新刊しかないけど)
1日目東k-19a らくがきのーと
「問題だらけの鎮守府7」
艦これ本でございます。一番最後のページに16bitがチラっとだけ書いてあります。非公式です。通販もあります。
物理的に薄い本なので価格を前回より抑えました!
https://t.co/tulHuYxM6f
08月25日(東京)COMIC CITY VEGA 2024内 Memory of Legend VG2024
東3ホール ホ13b 「スヱノ屋」
ブレティアリンゼル青年誌程度の表現のある全年齢薄い本の予定です よしなに
#イベントGO_赤ブー https://t.co/N5o0uu7o3w
#今月描いた絵を晒そう
#絵描きさんと繫がりたい
すみません!今月お見せできるのはここまでです!
あとはファンBOXの方にあげてるか、ワンチャン薄い本になってるかどうか(←可能性は低い)です。
いわき湯本温泉で行われる、温泉むすめオンリーイベント「湯〜けっと」にて頒布する予定の4コマ漫画てす。本文8ページのかなり薄い本になりますがどうぞよろしくお願いします。サンプル4ページです。
#温泉むすめ