神北小毬のように 心優しく他人思いで
麻倉葉のように ユルくマイペースで
カナメバッカニアのように しっかり者で
綾瀬 千早のように まっすぐひたむきで
球磨川禊のように 負けず嫌いで
鮎沢 美咲のように 真面目で責任感に溢れ
一方通行のように 大切な人の為に戦える

そんな人になりたい

3 34

褐色肌に薄めの金髪で素肌晒しまくってるし性格は生意気俺様系かなと思いきや凄く素直で純粋でカイオラじゃちょっと自分を追い込み過ぎちゃうくらいの責任感を見せてくれたジョエル初期の頃から気になっている

0 0

新約3巻読み終わった

長い間読んでたからちょっと内容わからないところあるけど、結構面白かった

上条さんの責任感の強さとバードウェイの精神的な大人っぽさが最後に見れたのがすごい良かった

ついにオティヌスが、、、!

1 4

パピの生真面目で責任感の強さが際立つ描写、スネ夫の活躍の追加、のび太の奮闘等、それぞれの人物の活躍と掘り下げが素晴らしかったし、立ち上がるピリカ星の人々の活躍も嬉しかった

最後の別れもいつもの号泣ではなく笑顔でなのがまた良い。素晴らしいリメイク

0 5

”ミツバさん♂とX子じゃない土方さん♀”
身体の弱いミツバくんは武士にはなれないから、町医者とか人のためになれると思う仕事に就きそうだよね…
トシ子は責任感強いからお家のために金持ちの家に嫁ぎそう…
でも両想い…

21 118

8、荒北くん
なんだろう、この可愛かっこいい男子は!ってなる。イカれてるように見えてちゃんと責任感もある!!下まつげ!
9、黒男さん
有名な天才外科医
冷たいように見えて熱いし、かといってなんでも赦すわけでもない。人間的な脆さも強さも好き
月光¡花の歌詞が違うの本当神🙏✨

0 8

銀「うっし、急いでアイツに会いに行かねえと」
神「銀ちゃん出かけるアルかー?」
銀「おう、留守番よろしくな」
神「ちゃんとゴム持ったか?責任感のない男は嫌われるヨ」
銀「ゴッ…!?そういう目的で行くんじゃねえしそんなことばっか覚えるんじゃないよお前はアア」

64 451

悪は述べるHO1 西園寺紅葉(さいおんじ こうよう)

刑事。ゆるゆるでのんびりしているように見えるが、実際はとても真面目で責任感が強い。趣味は紅茶。淹れたりするのも大好き曰く「だいたい50%の確立で美味しい紅茶が飲めるよ~」とのこと。(実際は47%)

1 5

シラナミからの依頼絵、一応完成の形が出来上がりました!
2週間程かけて参考資料やら色々調べて構図も悩みながら、初めての人物二人!
まだまだ下手っぴだけども依頼というのをしてくれて今まで趣味の道楽としてやってたけども、ある程度の責任感を持ってできたので感謝!貴重な経験でした!

1 2

ア゛゛゛゛゛゛゛!!!!!ありがとうございます!!!!!🙏🙏これを機にCSをそっと貼っていきますねヘヘ…
見ての通り(?)しっかり者で責任感つよつよな女です どうぞよろしくお願いします…………🙏

0 1

明日「後悔の迷宮」に行ってくる夜久原立ち絵。自分ではめちゃくちゃ可愛いと思って描いてるけど傍目で見るとやっぱAPP5だな🤔生真面目で責任感が強い。

0 2

5
漫画「ヤダモン」より
ヤダモンのママ(女王)
破天荒だけどいざというとき責任感が強くてかっこい母。喋り方男前で好き。アニメもイイ。漫画の方はもっとカッコイイししなやか。

0 3

🌕月の満ち欠け
[ 十五夜 ]
お餅もできあがり、明日の満月が楽しみです
休息を心がけるとよい時期

♍ ホロスコープ
月は乙女座、12:24 天王星とトライン

📅六曜:仏滅

🐍干支:己巳/つちのとみ

8️⃣数秘術
デイナンバー[ 8 ] 頼りになる、責任感を持つ、励ます、達成・収穫への流れ…

0 2

個人的に、自キャラを超える受けキャラはいないのですよTT
性格:真面目(多分)、脳筋(アホの子)、純真(アホの子)、不器用(優しい)、M気質(自分が全て背負い込む責任感が強いタイプ)、照れ屋(色恋に疎すぎ)、意外と寂しがり屋(亡父の面影を上官に見る等)、常識人(でもアホの子)

3 5



休むために昨夜終電まで仕事してヘロヘロ。あー疲れた。登山に行く気がしない。運動で発散するのが一番だとわかっているのにやる気が出ない。増え続けるタスクの山。既に破綻しているのに無茶言うな。責任感だけで働いている。

次回予告「せめて温泉だけでも」

0 1

例えばウマ娘のトプロさんを例にして
彼女のキャラ要素をキーワードに列挙すれば「真面目」「責任感が強い」「一途」「仲間思い」「期待」「重圧」「不屈」「少し天然」「ナイスバディ」などが出てくる
で、このキーワードに合う物語パターンをいくつ出せるか……パッと考えて5~10くらい出るはず

0 23

キャラクターに声を当てるのって昔は割とやってたんだけど最近は4人もいもなくて。
"兎月"として歌う価値を見出せるようになったのと"声を当てる"ということに対する責任感がちゃんと持てるようになったのかなってしみじみしてます。

(れたくんのやってるキャラのピクルーみて勝手に思った)

0 4

仲間その三はこちらも割とよく描く封聖(ふうせい)さんです。私が描くときは大体仮面offですが基本的に素顔は旦那の前以外で晒しません。内面も外見もそれはそれは美しい人です。性格はお淑やかで穏やかですが責任感の強さから時に冷酷な一面を見せることもあります

0 15

🍀ごとうさん

千葉美の新3年副サ長兼理性。とにかく字が綺麗!衣装のデザイン力とプレゼント選びにおいて抜群のセンスを持っている。さらりと気の利いたサポートをしてくれて責任感もあるとてもありがたい先輩です🎶お金さえあれば感謝の気持ちを入金したかった。

2 9