//=time() ?>
とはいえ罪悪感が残るので新しく描いてようやく塗り終わったトヨタ車の絵
仕事が忙しい時期に突入して頭使うまんが本編の作画の気力無くてすぐ終わる一枚絵しか描けない
若い頃車の絵の仕事してたんですけど気を抜きすぎて到底そうは思えない車になった∈(・ω・)∋
1月14日。交通画家・山本忠敬さん(大正5年~平成15年)の忌日です。自動車の絵が多く、昭和38年発表の「しょうぼうじどうしゃじぷた」で一躍有名になりました。私も彼の絵が好きで、よく模写しています。後ろ2枚は「ずかん・じどうしゃ」を参考に描いたもの。
ま〜ソフトバンクの通信障害があっても全く不便を感じませんでしたねwwあまり職場では使わないし、家に定時で帰ってから使うからWi-fiあるし。
年くってからあんまり絵を描かなくなったので下手くそになった。
この絵も多分もっと上手く描けたに違いない。
#車の絵
#このタグを見たら絵を見せる
会期半ばになったので、モチーフの話をします。
常世鏡は火車の絵です。死者を迎えに来る妖怪で、元は仏教用語で、地獄の車でした。
名前の当て字も姿も話によって様々ですが、 「死体を攫う」という点では共通しているようです。土着の伝承と混ざったのかもしれません #AQUART2018
【固定】
スクールアイドル×車の絵を主に描いてます
モーメントに過去作品まとめてあります
[連載中の短編シリーズ]
in this madness world(善子vs鞠莉)
@heiho_ruri 「(おイモ)なのかー?(おイモ)なのかー?」果たして霊夢に分けてもらえたかは定かではありません。
ところで全然関係ない話ですけどるりさんの車の絵好きでしたよ。デフォルメ上手いな~って眺めてました。