//=time() ?>
そもそも前々作のHRと前作のFBに
ユージオが登場してる時点で
今作のストーリーでユージオが
退場してしまうと追加DLCのストーリー
辻褄が合わなくなってしまうので
ある意味コレ伏線だったんだなぁ〜と。
お昼休みに今更ながらイルカコンデカール描いた。朗のC1501合わせで作ったけど色々本物と違うので強引に辻褄合わせしました。やはりU19Aデータ描くべきだったかな。
C1501買い置き減らしたいし…。悩みどころ。
グレートマジンガーようやく形になってきました。OPのイメージに極力合わせようとしていますが、二次元と三次元の辻褄合わせに泣いています。全身はまだまだ調整しないと角度により太ったり痩せたりで何度作り直しが必要やら………
#グレートマジンガー #マジンガーZ
#フルーツバスケット 11話
非常に良かった。これはフルバ屈指の名エピソードの1つなのでは?
楽羅は夾の本当の姿どう思ってたか気になってた。子供の頃だし当然そうなるよね…
辻褄合わせだった恋。でもいつの間にかそれは本当の恋に変わってた。でもやっぱり夾が楽羅を好きになることは無いのかなぁ
デザインとコーデさえ優れていれば政治の手腕まで評価されるとな
ノーザン出身のニーズヘッグがリリスの首相(それも政治の全権を任されるまで)になったのも辻褄が合うけど…七大国の政治がグダグダな理由ってコレじゃね
#キャラ被りデザインゲーム
由縁さん@yue1203852 と優鬼さん@y_mashou とやらせてもらいました〜😊✨
創作は自分の趣味丸出しになるけど、お題を気にしながら擦り合わせていく過程が楽しかったです(笑)
ほんと、今回すごく上手く年や辻褄、立地や立場やんかがハマったのですが詳細書けなくて残念🥺💖
藤丸の「チーッス」のくだり、一般認知度95%以上(多分)で教科書に載るレベルの人物を相手にその挨拶はおかしくない?って長らく疑問に思ってたけど、コミカライズでは「突然の無茶振りに対応できずおかしな挨拶をしてしまう一般人」として辻褄が合わせられてるから上手いと思った。これはいい解釈。
⑧プロット制作について
何それ美味しいの?←
脳内でネタを捏ね、思いついたまま文章化し、打ちながら続きを考えと辻褄合わせをしてゆく私にはほんっとプロットとか無縁です…w
設定が複雑な時に、絵やメモで纏める事はあるけれど(ちなみにこれは鬼筺譚の馬乗袴組の色設定)
「……貴方の最近の行動とか……現場のリボンとか……怪しさしかないだろう。…………貴方を疑う他ないわ、辻褄が合うもの」
【論破】
最近特に光明院彩斗の様子がおかしいときがある、記憶ないのも薬のせいだろう。
現場のリボンもあわせて貴方が犯人だろう。
こんな感じ 知らなかったショートカットとかも流れで学べたのでよかった( ´ω` ) 前作ったモデルは時間ない中無理やり辻褄合わせをしたものだから、こうしてちゃんと原理がわかるのはいいな
FF 7リメイク、お話はなんか変わったんかね?辻褄合わせやらキャラの掘り下げとか色々ついたんかね?
(まだ買ってないので)
寝てみる夢って辻褄遭わなくてカオスだけれど、本人にとっては心地よかったりするもの。
https://t.co/H7QE05VjMo #朝の光 #morning
fengの『夢と色でできている』全√とアイテム回収してフルコンプ完了。
悪くはなかったけど終盤の話が辻褄があってなくてえっ?って部分があったのが残念だな・・・
セーラームーンの原作を今更ながら読んだ。内容は難解…絵の美しさとロマンティックさを楽しみながら、細かな辻褄合わせはせずに感覚で読み進める感じ。武内直子氏は「女性の根底にある欲望を描いた」と発言しており、「少女の夢を描いた」ではない事に驚いたけれど、大人になって読むと共感できる。→