//=time() ?>
16inch三連装砲 Mk.6+GFCSの性能は火力+23、対空+3、命中+6、回避+1、装甲+2、射程「長」。
Mk.6 mod.2と比べて対空・回避+1、命中+3。
新妖精さんはSouth Dakota似の妖精さんと喧嘩中。もしかして「ワシントン」でしょうか? でもワシントンはサウスダコタの前級だったような。
【艦これ】令和二年六月作戦ランカー報酬新装備「16inch三連装砲 Mk.6+GFCS」スペック比較まとめ
https://t.co/f1Zq0MNiml
艤装も見てみましょう。彼女の艤装は巡洋戦艦らしいスマートかつパワフルなもの。シャープなデザインはいかにも速そうな外見をしてます。そこに4基の356mm連装砲というゴツいのに速そう!という...最高ですね。あと水着の砂の砲塔は比叡が作った物。砂遊びに本気になっちゃった比叡可愛い。
「ガンポッド アサルトカノン」主兵装をVentureの二連装砲に換装。下部兵装をアヴァランチランチャーとクロスファイアライフルに変更したバリエーションモデル。 #TerraTech
比叡改二丙任務、数か月越しに達成w 金剛お姉さまとの特殊砲撃でトドメとはなかなかである。35.6連装砲改二と大型バルジを選択。
今日は新作!駆逐艦「潮」サイクルジャージの原画を添えて。今野先生 @frontierpub のグラデーションが冴えわたる碧海の天使。桃色の連装砲(砲煙)がポイントです。( *´艸`)
#痛ジャージ
#艦これ
#TFO1
なに?連装砲くん?
可愛いでしょ、艦首にちょこんと
天津風ちゃんも可愛いよ!( ˘ω˘ )
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20200904
#天津風 #艦隊これくしょん #艦これ
#イラスト好きな人と繋がりたい
61式戦車
日本が戦後初めて開発した国産戦車になりますが機動戦士ガンダムにも同名の車輌(宇宙世紀0061に採用された設定で連装砲が特徴)が出て来るので何気に検索すると両方出てきちゃうんですよね。
※ガンダムの方はリファインにリファインを重ね現在のより戦車らしい姿に。
【61式戦車(ガンダム)】
登場作品『機動戦士ガンダム』シリーズ(宇宙世紀)
地球連邦軍制式採用戦車で、特徴的な150ミリ連装砲が主武装。
作中では、ザクⅡ以下のやられ役兵器として登場するが、「究極のMBT」と呼ばれ、乗員も二名に省略されている。
(画像はWikipedia、imfdbより引用)
wikiでヘレナさんの改造レベル確認するついでに小ネタみてたら、脇のところの砲に秋月型の長10cm砲ちゃんみたいな顔があって中破すると表情変わるって言われて初めて気づいた(
連装砲ちゃん達や初春のファンネルとかなんなんだろうね(