2隻目の日進改装で、14cm連装砲改ゲット
取り敢えず1隻目の日進に装備させときます

0 1

とりあえず3カ月の成果として描き上げてみる 
髪の毛もっといい感じに描きたかったな・・・。 結局は一予定だった連装砲ちゃんはボツリヌス^・^

0 0

【#ナイトギア移植プロジェクト 候補紹介⑭】
『バトルシップ・ドレッドノート』
ウィングラムを狙う多数の勢力に対抗するために開発された超弩級強化装甲。高火力を誇る大型連装砲と艦載機による航空爆撃は、周囲に立ちはだかる敵を残らず焼き払う事ができるぞ!

6 19

公式の画像をベースにmmdで作ってみたわ
天津風、時津風、島風:つみだんご様
雪風:おんだ様
連装砲ちゃん:ログ太様

2 6

16inch三連装砲 Mk.6+GFCSの性能は火力+23、対空+3、命中+6、回避+1、装甲+2、射程「長」。

Mk.6 mod.2と比べて対空・回避+1、命中+3。

新妖精さんはSouth Dakota似の妖精さんと喧嘩中。もしかして「ワシントン」でしょうか? でもワシントンはサウスダコタの前級だったような。

2 4

【艦これ】令和二年六月作戦ランカー報酬新装備「16inch三連装砲 Mk.6+GFCS」スペック比較まとめ
https://t.co/f1Zq0MNiml

0 0

艤装も見てみましょう。彼女の艤装は巡洋戦艦らしいスマートかつパワフルなもの。シャープなデザインはいかにも速そうな外見をしてます。そこに4基の356mm連装砲というゴツいのに速そう!という...最高ですね。あと水着の砂の砲塔は比叡が作った物。砂遊びに本気になっちゃった比叡可愛い。

2 11

ようやく前イベで邂逅した日進2号さんも改二に。14cm連装砲改がありがたい… 

1 3

量産型支援大口径主砲生産における16inch Mk.VIII連装砲改と41cm三連装砲改の比較検討

(相当上級向けの内容)

68 204

加工でこれが限界かな…
連装砲の画像があんまりなくて…

0 0

「ガンポッド アサルトカノン」主兵装をVentureの二連装砲に換装。下部兵装をアヴァランチランチャーとクロスファイアライフルに変更したバリエーションモデル。

1 7

議会へ乱入した 暗躍者を 待ち構えていたのは
24人 の 候王・・・。

彼らが 融合し 真の姿を 現した~っ

機械生物【ウロボロス】

自慢の「3連装砲」も プラズマ光剣 の 前には
沈黙よ~♪

(*^▽^*)


1 10

比叡改二丙任務、数か月越しに達成w 金剛お姉さまとの特殊砲撃でトドメとはなかなかである。35.6連装砲改二と大型バルジを選択。

0 2

今日は新作!駆逐艦「潮」サイクルジャージの原画を添えて。今野先生 のグラデーションが冴えわたる碧海の天使。桃色の連装砲(砲煙)がポイントです。( *´艸`)



22 60

61式戦車

日本が戦後初めて開発した国産戦車になりますが機動戦士ガンダムにも同名の車輌(宇宙世紀0061に採用された設定で連装砲が特徴)が出て来るので何気に検索すると両方出てきちゃうんですよね。

※ガンダムの方はリファインにリファインを重ね現在のより戦車らしい姿に。

4 11

飛行戦艦「富嶽」

ルーヤン3完成の勢いで、他の作りかけも完成させる!
ラピュタのゴリアテに触発され、なんとなく飛行戦艦が欲しくて1/720 ツェッペリン飛行船を改造したものの、FMのゴリアテ発表でやる気なくして放置してた逸品w
艦首に14cm固定砲、下部に8cm連装砲3基を備える。

10 59

今思ったんですけどヘレナも連装砲ちゃん持ちですね……?

0 0

デストラクター=サンのイマジナリ!もう亡くなってしまったが…。64連装砲も分からないのにそれを肩に装備しているニンジャ何も分からないのでもう深く考えず描くことにしたのだった

26 64