◎貴サークル「pk510」は、金曜日 東地区“a”ブロック-29b に配置されました。
新刊は、米軍の野戦教範から『アサルトガン班および小隊』を紹介します。アサルトガンは、第ニ次世界大戦で戦車中隊の火力支援車として用いられたもので、これを通して米軍戦車部隊の特徴を解説します

100 111

彼野戦服。カズにはオリーブドラブが似合いそうかなと…

5 45

牛若、誕生日おめでとう!烏野戦楽しみにしてるで!!

0 0

C90新刊は『WWⅡ米軍野戦教範 戦車中隊』です。『軽戦車および中戦車中隊』の翻訳で、イラストが多く、地図も兵科記号をほとんど使用していないため初心者でも理解しやすく、それでいて小部隊戦術の醍醐味も味わえるのが魅力です。60頁、千円

136 166

ついうっかり第一部隊のまま野戦行っちゃってらくがき

246 597

「「「我ら烏野戦隊ハイキュージャー!!」」」

「谷地さんのポーズそれグ○コでしょ」
「「「!!?」」」

2 26

松野戦隊兄レンジャー

1 22

一ノ瀬ゆまさん( )から頂きましたばとーん。


ちょうど原作で青城烏野戦やってた時の。
色んな思いがぐるぐるで描いたやつです。
「がんばれがんばれ!青城!」

1 28

陸上自衛隊 155mm榴弾砲FH70。独・英・伊 三か国による共同開発の野戦榴弾砲で射程は24km。エンジンを搭載して低速ながら自走可能

1 2



青葉「ていとく!青葉の野戦火力、気になっちゃいますか?♡」
ということで青葉。青葉は短パンエロいよね!

4 18

タミヤの野戦伝令セットに付属している伝令もけっこう面白い服装で、ズボンはイタリア軍の迷彩で上着がドイツの迷彩スモック、そしてノーヘルというマニア受けしそうな服装。バイク自体にも迷彩が施されているのも面白いです。

11 14

じゃあどのバイクを使えばいいのかといいますと、タミヤの1/35 「ドイツ軍用オートバイ 野戦伝令セット」に付属しているDKW NZ350であります
https://t.co/9lFyQ2IDOd

11 11