//=time() ?>
#びゅしにぃのイラスト修行日記
Day1108: 日付けを跨いで下塗り。
名前はまだノーアイデアの極み…だが「佐村」と近い席に配置できる名字にはしときたい。
あと塗り潰しツールの使い勝手が悪くなりまくって失望しました、アニメーター鉛筆ブラシで線画やるのやめます(次から)。
やっと完成した
最初描いたラフがゴツ過ぎて修正したらすごい時間かかってた……(10時間。いつもの倍)
今回は鉛筆ブラシを多用。鉛筆いいね
時間ないからアニメ塗りになっちゃったけど……
ムラがあるから、主線はやっぱりペンじゃないと不味いかも
背景はフリー写真を加工して使ってます。
RT先でアクスタの絵柄は水彩かなぁ?って言ってくれてる方がいましたが、クリスタの「アニメーター専用リアル風鉛筆」というブラシで色塗りしてます。
画像が小さいけど、エセンちゃんの帽子辺りを見ると鉛筆ブラシ感あると思う❤
サイト更新。今回のオリジナルはお気に入りオリキャラのソニア(モチーフはいわずもがな)をAdobe Frescoのベクターブラシオンリーで作ってみた。陰影もベクターでぶっつけでやってみたけど、やっぱりある程度鉛筆ブラシでアタリ取った方がよさそうだな。要鍛錬。
https://t.co/I0H9V33k1x