自然災害・火災などの緊急時、私1人が持ち出せるモノの容量は決まっている。

その容量の約8割をアザラシロボが占める勢いに気付いて以来、動揺を隠せない。(-_-;)

   

0 13

今日は『#防災の日』でした👜

現在、発生見込みの台風10号が観測史上最強クラスの勢力で近づいているとの事。

週末は未曾有の災害が予測されます。

正確な情報を得て、しっかりと防災対策をして台風に備えましょう💪

どうか無事に過ぎますように…🙏

本日もお疲れ様でした🍻

4 71

今日は防災の日。
火元にはくれぐれも気を付けようね

44 148

防災の日。備蓄チェックしとこ👍
ついでに好きなもの足しとこう🐟

0 13

9月1日「使う日が来ないことを願いながら…」
常にベッドのそばに非常用持ち出しリュックを置いてます。

1 33

もしもの時のために

5 46

今日は防災の日ですね

3 15

の少女漫画と言えば、これははずせません!

大和和紀さんの「はいからさんが通る」
また読み返したいです。


0 6

冊子・関東大震災全地域鳥瞰図絵(吉田初三郎・作画) https://t.co/M43Vr2d5XF 本日9月1日は関東大震災が発生した日、そして防災の日ですね。画像は震災1年後の大正13年9月15日に吉田初三郎が描いた関東大震災鳥瞰図。#吉田初三郎 

25 57

防災の日。災害が発生すれば自分の命の確保が最優先なわけですが、当然にして守りたい、守るべき人は俺にはいます。 また、誰かに守ってもらえる人間でもありたいと。そのために俺はどう生きるべきか。そこは考えたいと。朝の通勤時にラジオから流れてきた曲は松任谷由実の『守ってあげたい』でした。

0 0

今日は『防災の日』です。

1923(大正12)年9月1日午前11時58分に発生した関東大震災大震災を忘れることなく、「常に災害に備えよう」との意図から閣議決定にて被害者への追悼とともに記念日に制定されました。

239 520

本日は 小さなお子さんにも伝えたい、命を守るための大切なことが描かれた絵本を紹介します。
いざという時に動けるように、主人公の兄弟の姿をみて普段から練習していきたいですね🌟(はる)

「じしんがきたら」https://t.co/UfM0Cz1eZc
「うみのかいじゅうがきた」https://t.co/6XlT8aNLiw

0 5

また台風も来てますね😰
いまいちど、避難について確認しましょう〜。
 

1 3

今日は

みんなも防災グッズの
備えは大丈夫かな??


16 118