//=time() ?>
今月描いた絵。
先月に続きらくがきばっかり😅ペン、シャーペン、メモアプリなどで、いろいろ気軽に描いておりました☺️💦
獅子の日×イースターのアイオリア🐰、青銅二軍🐻🦁🐍🐺、春麗お誕生日with紫龍🌸、マルキーノお誕生日+老師🧚♂️
↓リプ欄に続く。
🎲 #エンリケ航海王子 デュエマ風🎮
以前作ったカードを、 #デュエマ風 にアレンジ✨´艸`✨
元ネタ
#陽炎の守護者ブルー・メルキス
#青銅の鎧
#ペッペパイン
※黄色(風;技術系)と青(水;政治)の2色で、パワー4500
※出た時能力でマナ+1。コスト軽減&パワー強化。
https://t.co/PrjURa24Hc
【d47落語会の演目】
1着物に座布団で昔ながらの古典落語
2洋服に椅子で新作"茨城落語"←4/15木がネタおろし✨
3"茨城落語"創作裏話を花緑さん・青銅さんからお聞きするトークショー。ナガオカケンメイと編集長の神藤が聞き手となり、茨城らしさを語ります。
茨城落語初お披露目をぜひお見逃しなく!! https://t.co/WpAtLF4PYT
急に落款が彫りたくなってきた。何の文字彫ろう。決まる前に気持ちがしぼまないと良いけど。
ちなみにプロフィール画像は旧姓から「福」の字、ヘッダーのは下の名前から「啓」の字であります。どちらも金文(青銅器に刻まれていた文字の形)です。
あ〜一昨年は甲骨文字の実物とか見に行ってたなぁ…。
@HobbyxMaya 何故「Ω」で魔鈴さんが出ないのか? 何故鷲座(アクィラ)が青銅(ブロンズ)聖衣なのか? ひょっとして「冥王神話」のセリンサみたいに、仮面を脱いで聖闘士を引退したのかも。素顔で星矢に別れを告げる魔鈴さん…嗚呼、なんかSSでも一筆書きたくなってきた(*´ω`)。
/
d47落語会
今度は茨城県
東京会場チケット販売中!
\
#柳家花緑 さん #藤井青銅 さんとつくる、47都道府県の新作落語プロジェクト。
今回は、茨城県にちなんだ新作を披露します。
4/21(水)、4/22(木):渋谷ヒカリエ
東京会場のチケットはd47店頭でもお求めいただけます。
https://t.co/qreyBdEhDX
「聖闘士星矢」
第3話 シベリアからキグナスの聖闘士、氷河が帰国。ギャラクシアンウォーズ第3試合はキグナス氷河VSヒドラ市。モヒカンで悪役顔してるけど青銅聖闘士。ヒドラのクロスをも突き破る毒牙がキグナスを襲う。でもキグナスにはそんな技は通じなくて、最後は必殺技ダイヤモンドダストで撃破!