//=time() ?>
おはようございます。快晴の札幌山間部、気温は9度です。最高気温は20度の予報。暖かくて着るものに困ります。
今日はカットの制作、それから各種連絡。病院にも行きたいけど無理かな。
今朝のスケッチは「誘惑」故チャコの誘惑には勝てません。
自家製ドライトマト
ミニトマトを半分に切って塩をふり120度のオーブンで1時間半→半日ほど乾燥→保存は瓶に入れオリーブオイルに漬けるか、ジップロックで冷凍もOK!甘みがぎゅっと濃縮されておいしい♪魚焼きグリル弱火で15分でも出来ます
一番最初に申請した #クリエイターズスタンプ もはや時代遅れ感w
申請後9日で審査中になり、それから気温が20度以上も下がりましたが、まだ行列に並んでます。リジェクト確定的なネタもあるのによぅ…(^ ^;)
スチューベンの収穫間近になってきました( ´ ▽ ` )ノ
糖度20度にもなる、甘くトロリとした食感のブドウです(^_^)
ぜひ一度ご賞味ください⬇️
http://t.co/YWwivGKFFI
#ブドウ#ぶどう#フルーツ
【 大暑 】7月23日
二十四節気の一つ。最も暑さが厳しくなる頃という意味合いがあるが、天文学的には太陽黄経が120度になる瞬間のこと。観測史上最も暑かった日は、2013年8月12日で41.0℃(高知県江川崎)。
#今日は何の日
二度寝の夢。右に土手。左は土塀。それを越えて竹の茂みが射す光を遮る、傾斜角20度のキツい坂道を登っている。登っても振り返っても景色は変わらず現在地が分からない。木漏れ日を見て一息。顔を上げると突然視界が開けた。それは、こんな景色だった。